2025.04.12 イベント&特集
【大阪・関西万博会場からお越しなら!】万博高速船『PASONA NATUREVERSE号』で淡路島ニジゲンノモリへ!
大阪・夢洲とを1時間で結ぶ!
高速船で淡路島ニジゲンノモリへ!
開催が目前に迫った「2025年大阪・関西万博」!こちらの一大イベントを目当てに来訪される国内外の方々を誘致することを主目的に、株式会社パソナグループが手掛ける大阪・夢洲⇔兵庫・淡路間を往復する高速船『PASONA NATUREVERSE号』(呼称)が明日2025年4月13日(日)から就航となります!こちらの高速船では、大阪湾や淡路島の雄大な景色や万博のシンボル「大屋根リング」を眺望いただけるなど、大阪湾を横断する船旅をゆったりとお過ごしいただけます。
淡路側のターミナルとなるのは「淡路交流の翼港」。淡路島の北東に位置し、「淡路夢舞台国際会議場」様や、ホテル「グランドニッコー淡路」様にもほど近い大きな港です!近くを走る国道28号線は淡路島を縦に貫く大動脈となっており、タクシーはもちろん島内のコミュニティバスや無料シャトルバスといった様々な交通機関が行き来しておりますよ!
淡路島には概ね18:30頃の到着となる『PASONA NATUREVERSE号』ですが、淡路島ニジゲンノモリでは港到着後に移動したとしてもまだ遊べるアトラクションがございます!「ゴジラ迎撃作戦」や「NARUTO&BORUTO 忍里」、プロジェクションマッピング等で演出された夜の森の中を巡るナイトウォークなどは最長22時(夜10時)まで営業(※1)!「時間を極力有効に使いたい!」とお考えのタイパ重視の皆様!ぜひ大阪・関西万博の後は、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」でお出かけを最後まで楽しんでください!
※1 最終入場時間はアトラクションによって異なります。必ずニジゲンノモリ公式HPの「本日のパーク情報」からご確認ください。
概要
運行予定期間
2025年4月13日(日)~10月13日(月・祝)
発着場(淡路側)
淡路交流の翼港
タイムテーブル(夢洲⇒淡路)
【大阪・夢洲】 | 【淡路交流の翼港】 | |
17:29発 | ⇒ | 18:30着 |
※4月と9月の2か月間は、【大阪・夢洲】16:29発 → 【淡路希望の翼港】17:30着となります。
※平日、休日にかかわらず同様のタイムテーブルとなります。
※今後、季節に応じてタイムテーブルは変更となる可能性がございます。
港からの送迎付き宿泊施設も!
ニジゲンノモリのオフィシャルホテルであるラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」では、高速船『PASONA NATUREVERSE号』の発着港である「淡路交流の翼」からの送迎もついた特別プランを販売しております。
55年ぶりに大阪の地で開催される「万博」と合わせ、現代日本を象徴するクールジャパンコンテンツの世界観を味わえるニジゲンノモリでのアトラクション体験と「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」が提供する淡路島の食と自然のラグジュアリーステイをぜひお楽しみください。
料金
45,980円~(夕朝食付き、税・サービス料込)/1名 ※1室2名利用時
プラン特典
①万博高速船「PASONA NATUREVERSE号」発着場(淡路交流の翼港)への無料送迎
船の時刻表に合わせ、送迎対応をさせて頂きます。プランお申込みの際に、備考にてご乗船予定の便についてご記載くださいませ
②キャリーケース等、お荷物の無料配送サービス
大阪・関西万博では、持ち込みできるキャリーケースのサイズ制限がございます。当施設からチェックアウト後、万博へ向かう場合、ご宿泊者人数分のお荷物をご自宅まで配送させていただきます。
③ニジゲンノモリアトラクション特別ご優待券
予約
公式HPよりご予約いただけます
※大阪・関西万博の入場券および万博高速船「PASONA NATUREVERSE号」の乗船券は付随いたしません。
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、公式Xでチェック!