イベント&特集

2025.04.25 NARUTO&BORUTO 忍里イベント&特集

【どっちにする?ナルトの“仙人モード鞄” vs 我愛羅の“瓢箪リュック】忍里限定プレミアムグッズ紹介!

【忍里限定】ナルトや我愛羅とお揃いになれる!プレミアムチケットで特別な忍体験を

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」で大人気のアトラクション【NARUTO&BORUTO 忍里】にて、ファン必見の限定プレミアムチケットが販売中!
このチケットでは、通常のアトラクション体験に加え、ここでしか手に入らない超レアグッズがついてきます!

「仙人モード鞄」でナルト気分に!

「仙人モード」のナルトをイメージした大人気の鞄がセットに
これがあるだけで、世界観に没入できること間違いなし!

「我愛羅の瓢箪風リュック」で砂隠れの忍になりきれ!

我愛羅が背負う砂の瓢箪を忠実に再現したデザイン
背負うだけでまるで我愛羅と同じ任務に向かうような気分に…!

「仙人モード鞄」とは

「仙人モード鞄」は、うずまきナルトが仙術チャクラを練っている影分身を口寄せする時に使用した巻物をモチーフにした、ファン大興奮のオリジナルグッズ!鞄の中には仕切りがあり、任務で使用する巻物や忍具もしっかり収納できるので実用性もバッチリ。忍里での思い出を形に残すなら、これ以上ないほどピッタリなスペシャルアイテムです!

「我愛羅の瓢箪風リュック」とは

こちらは昨年12月に登場したばかりの最新アイテム!砂隠れの里の忍にして五代目風影「我愛羅」が、チャクラを練り込んだ砂を入れて常時持ち運んでいる瓢箪をモチーフにした、我愛羅ファンなら絶対に手に入れたいプレミアムグッズです!「仙人モード鞄」よりも収納力もアップしたこちらのリュックを持っていれば、我愛羅みたいに砂も操れるかも…!?

プレミアムチケット購入者限定アイテムも!

プレミアムチケット購入者限定で、「仙人モード鞄」や「我愛羅の瓢箪風リュック」を自分好みに飾れちゃうオリジナルワッペンも現地で販売しております!「木ノ葉隠の里のマーク」や「うちはの家紋」、我愛羅の額にある「愛」の文字など、「NARUTO-ナルト-」が大好きな皆様ならどれも欲しくなるような全5種類の限定ワッペン!ぜひプレミアムアイテムと一緒にゲットしてくださいね!

チケットの購入はこちら

「NARUTO&BORUTO 忍里」とは

大人気忍者アニメ「NARUTO-ナルト-」と、「NARUTO-ナルト-」の主人公・うずまきナルトの息子ボルトの活躍を描いたアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」をテーマとしたアトラクションエリアです。巨大な「火影岩」やテレビアニメに登場するキャラクターの原寸大の人形を設置し「木ノ葉隠れの里」を再現。作品の世界観を体感しながら、修業を体感できるアスレチックや、立体迷路などのアトラクションにチャレンジできます。

忍里特設サイトはこちらから

 

 

チケットはweb購入がオススメ!

チケットを事前に購入してスムーズに入場しよう!

チケットの購入はこちら

火影の別荘とは

本部屋は、「木ノ葉隠れの里」を治める「火影」の別荘をコンセプトとし、リビングルーム、ベッドルーム、バスルーム、トイレなど、部屋によってテーマを設けた遊び心のあるお部屋です。ご利用者は、アニメに出てくるシーンを再現した場所や、部屋のいたるところに設置されたフォトスポット、ここにしかない限定のアメニティをお楽しみいただけます。

ご宿泊はこちら!

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要

パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。

「ニジゲンノモリ」の詳細はこちら

© 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ