-
2023.03.25 「ドラゴンクエスト アイランド」にご来場される皆さまへ
-
日頃よりニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」をご利用いただき誠にありがとうございます。各チケットごとの体験時間に関しましてお知らせいたします。
繁忙シーズンは大変多くのお客様にお越しいただき、各所で待ち時間が発生するため、通常時よりもお時間に余裕をもってお越し頂くようお願い致します。
また、混雑時は併設されている「ルイーダの酒場」にて、ここでしか楽しめないコラボフードや、冒険を彩るオリジナルグッズの販売もございますので、そちらもお楽しみください。
※「ルイーダの酒場」は冒険の途中でもお楽しみいただけます。入場券
大人(中学生以上) 3,400円~4,000円(税込)
小人(5歳以上~小学生以下) 1,400円~1,600円(税込)体験時間
通常時 2時間~2時間半
混雑時(繁忙シーズン) 3時間~4時間カンダタのいたずら大作戦に挑戦!券(入場券+サブクエスト)
大人(中学生以上) 5,400円~6,000円(税込)
小人(5歳以上~小学生以下) 2,900円~3,100円(税込)体験時間
通常時 3時間~3時間半
混雑時(繁忙シーズン) 4時間~5時間プレミアムチケット(入場券+サブクエスト+豪華特典)
大人(中学生以上) 12,400円~13,000円(税込)
小人(5歳以上~小学生以下) 10,400円~10,600円(税込)体験時間
通常時 3時間~3時間半
混雑時(繁忙シーズン) 4時間~5時間※4歳以下は無料です。
※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要です。特典
①サブクエスト「カンダタのいたずら大作戦に挑戦!」
②天空の盾 バックパック
③まきつきぬいぐるみ<ホミロット4世>[wc_row]
[wc_column size="one-half" position="first"]
▲天空の盾 バックパック
[/wc_column]
[wc_column size="one-half" position="last"]
▲まきつきぬいぐるみ〈ホミロット4世〉
[/wc_column]
[/wc_row]
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」とは
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPG アトラクションです。
アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができます。
\新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/
© 2021,2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
-
-
2023.03.25 主人公はあなたの子ども! はじめてのクエスト「ちびっこ春のホミロットぬりえに挑戦!」本日3月25日より開始!
-
オリジナルキャラクター「ホミロット4世」と桜が描かれた可愛らしいデザインの塗り絵シートにぬりえができる、はじめてのクエスト「ちびっこ春のホミロットぬりえに挑戦!」がいよいよ本日3月25日より開始!家族みんなで冒険の思い出にしてくださいね!
イベント概要
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内にある大人気アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」では、4歳以下のお子様を対象にした、はじめてのクエスト「ちびっこ春のホミロットぬりえに挑戦!」を3月25日(土)~6月25日(日)の期間限定で開催いたします。
本クエストでは、期間中に「ドラゴンクエスト アイランド」へ入場された4歳以下のお子様を対象に、オリジナルキャラクター「ホミロット4世」と桜がデザインされたオリジナル塗り絵シートをプレゼントいたします。塗り絵シートは自宅に持ち帰って、「ドラゴンクエスト アイランド」で冒険した記憶をたどりながら、きれいに塗ってみましょう!完成した塗り絵は、人生はじめての大冒険の思い出になること間違いなし!イベント概要
期間
3月25日(土)~6月25日(日)
配布場所
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」内、オノコガルド城内
対象
4歳以下のお子様 ※1人につき1枚の配布となります
料金
無料
※ただし、アトラクションの入場には1名以上の大人の同伴が必要となります。
※大人のチケット料金は3400円~ となります内容
イベント期間中にアトラクションへ入場された4歳以下のお子様1名につき1枚、オリジナルキャラクター「ホミロット4世」と桜がデザインされたオリジナル塗り絵をプレゼント。ご自宅にお持ち帰り頂き、冒険の記憶をたどりながら、思い出の塗り絵を完成させる。
コラボフード、コラボグッズも販売中!
▲子どもに大人気のオリジナルフードも販売中
たまねぎキングポップコーンバケツ/3,000円(税込)▲子どもたちに大人気!
ドラゴンクエスト たまねぎスライムくるりんぬいぐるみM <かわ有り&かわ無し>/2,530円(税込)「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」とは
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPG アトラクションです。
アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができます。
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
\新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/
© 2021,2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
-
-
2023.03.25 【ふたば幼稚園!?】ワクワク!かくれんぼ迷路 ふたば幼稚園に入園しよう!
-
ワクワク!かくれんぼ迷路ふたば幼稚園に入園しよう!
「ようこそ、ふたば幼稚園へ!」今日は新入生がやってくる日。しんちゃんたち幼稚園のみんなは新しいおともだちが来るのを楽しみに「かくれんぼ大会」を準備していたよ!新しいおともだちに「ふたば幼稚園」を好きになってもらうため、迷路内に隠れて待ってるよ。「ふたば幼稚園」で楽しい思い出を作っていってね!
[wc_row]
[wc_column size="one-half" position="first"]
[/wc_column]
[wc_column size="one-half" position="last"]
[/wc_column]
[/wc_row]
『ふたば幼稚園』概要
営業時間
10:00~17:00
※クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークの最終受付時間は各アトラクションにより異なります。アトラクションエリア自体は10:00~22:00(最終入場 20:00)で営業中です。
※時期により営業時間が変更になる可能性がございます。必ずニジゲンノモリ公式HPをご確認ください。内容
アニメ「クレヨンしんちゃん」で野原しんのすけがやカスカベ防衛隊メンバーなど主要キャラクターが通う『ふたば幼稚園』を再現し、撮影やアトラクションを体験できる
①「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク ワクワク!かくれんぼ迷路inふたば幼稚園」
幼稚園内に設置された迷路を進みながら、隠れているしんちゃんや仲間たちを見つけ出すアトラクション。迷路内には様々なキャラクターが隠れており、アトラクションをクリアすると、キャラクターのイラストが描かれた記念写真をプレゼント
※アトラクション対象 12歳未満(小学生以下)
※保護者の方は付き添いチケットを購入し、アトラクション外側よりご見学ください②フォトスポット
作品の世界観を再現した「園舎」や「幼稚園バス」のほか、しんちゃんをはじめ園長先生や吉永先生といった『ふたば幼稚園』にかかせないキャラクターのFRP人形を設置してあり、クレヨンしんちゃんの世界を存分に楽しめるフォトスポット
料金
※価格は税込み。時期により入場券の料金は変動。
※大人は12歳以上、小人モーレツセットは12歳未満(120cm以上・体重25kg以上)、
※小人アッパレセットは12歳未満(120cm以上)、キッズは12歳未満(120㎝未満・25㎏未満)
※単品チケットの販売もありますクレヨンしんちゃんアドベンチャーパークとは?
[embed]https://www.youtube.com/watch?v=idDJZgg2eOU[/embed]
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系毎週土曜日 16:30 から放送中)を題材にした「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」は、クレヨンしんちゃんの世界感を体感できるアトラクションエリアです。2つのメインアトラクションと、他3つのアトラクションとショップをご用意。
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2022
-
-
2023.03.25 【本日開始!】一緒に飛ぼう!撮影しよう!「春のペアジップライン」!
-
【本日より開催!】スリル満点!並んで撮りあう女子旅ジップライン!
「一緒に飛ぼう!撮影しよう!春のペアジップライン」ニジゲンノモリ「ゴジラ迎撃作戦」では、本日3月25日(土)より、「ゴジラ迎撃作戦」史上初のジップラインを2人同時に滑走し、さらに撮影することができる「ペアジップライン」を開始します!本イベントでは通常、お1人ずつ1レーンでご案内していたところ、「体内監視コース」「体表監視コース」のどちらを選んでも、一緒に来たお友達やご家族、大切な人と2人同時にジップラインをご体験頂くことができます!また、ジップライン体験中は専用のスマートフォンケースにご自身のスマートフォンを入れて、体験中の写真撮影や、動画撮影が可能に!
お互いの飛んでいる様子を撮影するのも良し!いつもよりもかなり近くのゴジラを撮影するもよし!景色を撮影するも良し!体験中の思い出を余すことなく残しましょう!
春の思い出の1枚は是非「ゴジラ迎撃作戦」で!皆様のお越しをお待ちしております![wc_row]
[wc_column size="one-half" position="first"]
[/wc_column]
[wc_column size="one-half" position="last"]
[/wc_column]
[/wc_row]
イベント概要
期間
3月25日(土)~6月30日(金)
料金
「ゴジラ迎撃作戦」の入場料に含まれます。
※アトラクション利用料/大人 3,800円 小人 2,200円対象
『ゴジラ迎撃作戦』チケット購入者
内容
期間中限定で、「体内監視コース」「体表監視コース」のどちらかを選び、1つのコースで2名同時にジップラインを並走することができる
ゴジラ迎撃作戦とは
『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を存分に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、東宝が制作した映画さながらのアトラクション映像を通じて、淡路島に現れたゴジラに対して繰り広げられる『ゴジラ迎撃作戦』の説明を受けた後「ジップライン」「対ゴジラ細胞シューティング」アトラクションにチャレンジします。併設された世界初の常設「ゴジラミュージアム」では、ゴジラ映画の特撮美術を担ってきた株式会社 東宝映像美術の協力のもと、映画のシーンが目の前にあるような大迫力のジオラマ等が展示されています。
「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」
営業時間
10:00₋22:00(最終入場20:00)
※季節により営業時間が異なる場合がございます。詳細はニジゲンノモリ公式Twitterをご確認ください。料金
大人/3,800円(税込)※中学生以上
小人/2,200円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長120cm以上、体重25kg以上)
キッズ/1,700円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長120cm未満、体重25kg未満)
コラボフードも販売中!
「ゴジラ迎撃作戦」を体験後は隣の「レストラン モリノテラス」でここでしか食べられない絶品コラボフードはいかがですか?見た目も迫力満点!写真映え間違いなしです!
[wc_row]
[wc_column size="one-half" position="first"]
▲モスラホワイトカレー 1,848円(税込)
[/wc_column]
[wc_column size="one-half" position="last"]
▲漆黒の怪獣王ゴジラカレー 1848円(税込)
[/wc_column]
[/wc_row]
チケットは数量限定!チケットはweb購入がおすすめです!
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
TM & © TOHO CO.,LTD
-
-
2023.03.24 小学生限定!クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク 戦国大冒険 完全制覇チャレンジ!いよいよ明日3月25日より期間限定で開催!
-
最難関に挑戦!3つのコースを制覇して達成シールと限定グッズを手に入れよう!
「小学生限定!クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク 戦国大冒険 完全制覇チャレンジ」
いよいよ明日3月25日より期間限定で開催!明日3月25日からいよいよ「小学生限定!クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク 戦国大冒険 完全制覇チャレンジ」がスタート!この春休みは家族でクレヨンしんちゃんアドベンチャーパークでアスレチックを完全制覇し、限定グッズを手に入れよう!
イベント概要
「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」内のアスレチック「アッパレ!戦国大冒険!」は、映画クレヨンしんちゃん「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」や「もののけ忍者珍風伝」をモチーフにした、子どもたちに大人気の巨大アスレチックです。本イベントでは小学生を対象に、アスレチックの各コースにチャレンジいただき、見事ゴールできた方には、認定シールをお渡しします。全ての認定シールを集めた方には、アスレチック完全制覇の証として、限定グッズをプレゼントいたします。
家族の皆様も、最も高い場所で8mとなる難関コースを含め、全てのコースにチャレンジする子どもたちを応援してください!さまざまな仕掛けや障害物を越えて、ここでしか手に入らない認定証と限定グッズをゲットしましょう!春一番の思い出に「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」へ家族みんなでお越しください![wc_row]
[wc_column size="one-half" position="first"]
[/wc_column]
[wc_column size="one-half" position="last"]
[/wc_column]
[/wc_row]
実施期間
3月25日(土)~6月30日(金)
場所
「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」内のアスレチック「アッパレ!戦国大冒険!」(兵庫県淡路市楠本 2425-2)
内容
「アッパレ!戦国大冒険!」に設置された「もののけニンジャコース」「足軽コース」「侍大将コース」の3つのコースそれぞれをクリアした後、スタッフから認定シールを手に入れることができます。3つの認定シールをスタッフに見せると、その場で完全制覇者のみに与えられる達成シールと限定グッズをゲットすることができます。
対象
小学生
料金
モーレツセット(小人)3,900円、アッパレセット(小人)3,000円
※アトラクションを遊ばれない大人の方は、別途、付き添いチケットをご購入いただきますクレヨンしんちゃんアドベンチャーパークとは?
[embed]https://www.youtube.com/watch?v=idDJZgg2eOU[/embed]
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系毎週土曜日 16:30 から放送中)を題材にした「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」は、クレヨンしんちゃんの世界感を体感できるアトラクションエリアです。2つのメインアトラクションと、他3つのアトラクションとショップをご用意。
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2023
-
-
2023.03.24 主人公はあなたの子ども! はじめてのクエスト「ちびっこ春のホミロットぬりえに挑戦!」明日3月25日より開始!
-
オリジナルキャラクター「ホミロット4世」と桜が描かれた可愛らしいデザインの塗り絵シートにぬりえができる、はじめてのクエスト「ちびっこ春のホミロットぬりえに挑戦!」がいよいよ明日3月25日より開始!家族みんなで冒険の思い出にしてくださいね!
イベント概要
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内にある大人気アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」では、4歳以下のお子様を対象にした、はじめてのクエスト「ちびっこ春のホミロットぬりえに挑戦!」を3月25日(土)~6月25日(日)の期間限定で開催いたします。
本クエストでは、期間中に「ドラゴンクエスト アイランド」へ入場された4歳以下のお子様を対象に、オリジナルキャラクター「ホミロット4世」と桜がデザインされたオリジナル塗り絵シートをプレゼントいたします。塗り絵シートは自宅に持ち帰って、「ドラゴンクエスト アイランド」で冒険した記憶をたどりながら、きれいに塗ってみましょう!完成した塗り絵は、人生はじめての大冒険の思い出になること間違いなし!イベント概要
期間
3月25日(土)~6月25日(日)
配布場所
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」内、オノコガルド城内
対象
4歳以下のお子様 ※1人につき1枚の配布となります
料金
無料
※ただし、アトラクションの入場には1名以上の大人の同伴が必要となります。
※大人のチケット料金は3400円~ となります内容
イベント期間中にアトラクションへ入場された4歳以下のお子様1名につき1枚、オリジナルキャラクター「ホミロット4世」と桜がデザインされたオリジナル塗り絵をプレゼント。ご自宅にお持ち帰り頂き、冒険の記憶をたどりながら、思い出の塗り絵を完成させる。
コラボフード、コラボグッズも販売中!
▲子どもに大人気のオリジナルフードも販売中
たまねぎキングポップコーンバケツ/3,000円(税込)▲子どもたちに大人気!
ドラゴンクエスト たまねぎスライムくるりんぬいぐるみM <かわ有り&かわ無し>/2,530円(税込)「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」とは
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPG アトラクションです。
アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができます。
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
\新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/
© 2021,2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
-
-
2023.03.24 【豪華景品が手に入る⁉】クレヨンしんちゃんのじゃんけん大会開催!
-
園内にクレヨンしんちゃんが登場!みんなでじゃんけん大会に参加しよう!
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークのイベントの1つ“クレヨンしんちゃんとじゃんけん大会”を開催いたします!
じゃんけん大会の優勝者には豪華クレヨンしんちゃんオリジナルグッズをプレゼント!
じゃんけん大会が終わった後はグリーティング、写真撮影会も行います!神出鬼没なしんちゃんに会って一緒に写真を撮り思い出を作りましょう!
ニジゲンノモリにお越しの際は皆様是非ご参加ください♪《開催概要》
内容
クレヨンしんちゃんとのじゃんけん大会・写真撮影
※開催内容は雨天などで変更になる場合がございます。ご了承ください。
開催日時
3月25日・3月26日 12:00~12:30 14:00~14:30
場所
クレヨンしんちゃんアドベンチャーク アスレチックエリア内
参加条件(チケット)
クレヨンしんちゃんアドベンチャークのチケットをお持ちの方
特典
特典:じゃんけん大会優勝者にはクレヨンしんちゃんオリジナルグッズプレゼント(3回もチャンスがあるよ!)
「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」チケットの購入はこちら
クレヨンしんちゃんアドベンチャークとは?
[embed]https://www.youtube.com/watch?v=idDJZgg2eOU[/embed]
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系毎週土曜日 16:30 から放送中)を題材にした「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」は、クレヨンしんちゃんの世界感を体感できるアトラクションエリアです。2つのメインアトラクションと、他3つのアトラクションとショップをご用意。
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2023
-
-
2023.03.24 【いよいよ明日スタート!】期間限定「春のペアジップライン」に参加しよう!
-
【いよいよ明日より開催!】スリル満点!並んで撮りあう女子旅ジップライン!
「一緒に飛ぼう!撮影しよう!春のペアジップライン」ニジゲンノモリ「ゴジラ迎撃作戦」では、明日3月25日(土)より、「ゴジラ迎撃作戦」史上初のジップラインを2人同時に滑走し、さらに撮影することができる「ペアジップライン」を開始します!本イベントでは通常、お1人ずつ1レーンでご案内していたところ、「体内監視コース」「体表監視コース」のどちらを選んでも、一緒に来たお友達やご家族、大切な人と2人同時にジップラインをご体験頂くことができます!また、ジップライン体験中は専用のスマートフォンケースにご自身のスマートフォンを入れて、体験中の写真撮影や、動画撮影が可能に!
お互いの飛んでいる様子を撮影するのも良し!いつもよりもかなり近くのゴジラを撮影するもよし!景色を撮影するも良し!
「ゴジラ迎撃作戦」で思い出の「春」を撮影しよう![wc_row]
[wc_column size="one-half" position="first"]
[/wc_column]
[wc_column size="one-half" position="last"]
[/wc_column]
[/wc_row]
イベント概要
期間
3月25日(土)~6月30日(金)
料金
「ゴジラ迎撃作戦」の入場料に含まれます。
※アトラクション利用料/大人 3,800円 小人 2,200円対象
『ゴジラ迎撃作戦』チケット購入者
内容
期間中限定で、「体内監視コース」「体表監視コース」のどちらかを選び、1つのコースで2名同時にジップラインを並走することができる
ゴジラ迎撃作戦とは
『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を存分に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、東宝が制作した映画さながらのアトラクション映像を通じて、淡路島に現れたゴジラに対して繰り広げられる『ゴジラ迎撃作戦』の説明を受けた後「ジップライン」「対ゴジラ細胞シューティング」アトラクションにチャレンジします。併設された世界初の常設「ゴジラミュージアム」では、ゴジラ映画の特撮美術を担ってきた株式会社 東宝映像美術の協力のもと、映画のシーンが目の前にあるような大迫力のジオラマ等が展示されています。
「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」
営業時間
10:00₋22:00(最終入場20:00)
※季節により営業時間が異なる場合がございます。詳細はニジゲンノモリ公式Twitterをご確認ください。料金
大人/3,800円(税込)※中学生以上
小人/2,200円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長120cm以上、体重25kg以上)
キッズ/1,700円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長120cm未満、体重25kg未満)
コラボフードも販売中!
「ゴジラ迎撃作戦」を体験後は隣の「レストラン モリノテラス」でここでしか食べられない絶品コラボフードはいかがですか?見た目も迫力満点!写真映え間違いなしです!
[wc_row]
[wc_column size="one-half" position="first"]
▲モスラホワイトカレー 1,848円(税込)
[/wc_column]
[wc_column size="one-half" position="last"]
▲漆黒の怪獣王ゴジラカレー 1848円(税込)
[/wc_column]
[/wc_row]
チケットは数量限定!チケットはweb購入がおすすめです!
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
TM & © TOHO CO.,LTD
-
-
2023.03.24 【ファミリー向け】ドラゴンクエスト アイランドでの1日の楽しみ方をご紹介!
-
ファミリー向けドラゴンクエスト アイランドでの1日の楽しみ方をご紹介!
せっかくドラゴンクエスト アイランドに遊びに行くなら余すことなく満喫したい!そんなあなたに絶対に後悔しない最強プランをご紹介!
その1. まずはお城前のスライムとパシャリ!
ドラゴンクエスト アイランドに到着してまず皆さんをお出迎えするのは大きなスライム!
誰もが知るスライムが皆さんのことを温かく迎え入れてくれます。小さなお子様と並んで撮るととってもかわいらしい写真が撮れますよ!その2.いざ、冒険へ出発!パーティを組んでドラゴンクエストの世界へ入り込もう!
準備が整ったらいよいよ冒険へ出発。お城で兵士のお話をよく聞いて、パーティを組もう。職業選択も1つの楽しみポイント。家族みんなで役割分担をしよう!
その3.冒険スタート!パーティで協力してクエストに挑戦しよう!
ドラゴンクエストの冒険は一筋縄ではいかないことばかり。家族みんなで手分けして宝箱やちいさなメダルを探し出そう!
その4.カンダタのいたずら大作戦に挑戦!
家族みんなで遊びまわっていたら冒険の時間もあっという間に過ぎていきます。「まだまだ遊び足りない!」そんな方にうってつけのサブクエスト「カンダタのいたずら大作戦に挑戦!」。
黄金の腕輪を探すメインのストーリーとは異なるここだけの特別なストーリーを追加で体験することができます。サブクエスト「カンダタのいたずら大作戦に挑戦!」は、エリアに入ってからも町のよろず屋で購入することができるので、実際に遊んでみてまだまだ遊び足りない!という方にもおすすめです。その5.冒険に疲れたら、ルイーダの酒場で美味しくてかわいらしいご飯とともに休憩!
ドラゴンクエスト アイランドは当日に限り、クリアするまでは何度も再入場ができます。長い冒険に疲れたら、一度ルイーダの酒場で休憩しましょう。ルイーダの酒場では、ここでしか食べられないオリジナルメニューを用意しています。食べるのがもったいないくらいかわいらしい見た目のメニューばかりですが、もちろん味もおいしい!
それぞれ別のものを頼んでシェアしながら食べるのもよし。▲丸ごとたまねぎスライムのハンバーグ/1,980円(税込)
その6.いよいよ冒険もクライマックス!大興奮の最終決戦へ!
腹ごしらえも済んで、やがて冒険もクライマックスへ。最後に待ち構えるのは、おどろおどろしい魔王城。思わず入るのをためらってしまうお子様もいるかもしれませんが、ここまでの冒険を乗り越えてきた冒険者なら大丈夫!自信を持って魔王との戦いに挑もう!一度魔王城に入ってしまうともう町へは戻れなくなってしまうので本当にやり残したことがないかしっかりと確認しよう!パーティ皆で戦う最後のバトル。後悔のないように大興奮の空間に全力で入り込もう!
その7.無事冒険クリア!思い出にお土産を買って帰ろう!
大満足の冒険も終わり、余韻冷めやらぬまま向かうはルイーダの酒場ショップ。かわいらしいグッズが盛りだくさんで、お土産がなかなか決まらないかも?ドラゴンクエスト アイランドでの冒険の証としてご購入されてみてはいかがでしょうか?
▲DRAGON QUEST ISLAND アクリルジオラマ/2,200円(税込
あなたもドラゴンクエスト アイランドで家族と笑顔溢れるスペシャルな一日を過ごしてみませんか?
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」とは
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPG アトラクションです。
アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができます。
\新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/
© 2021,2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
-
-
2023.03.24 『忍里 わくわくじゃんけん大会』4月22日(土)より土日祝開催!
-
ニジゲンノモリ「NARUTO&BORUTO忍里」でNARUTOに会おう!
『忍里 わくわくじゃんけん大会』4月22日(土)より土日祝開催!
アニメパーク「ニジゲンノモリ」が運営するNARUTOとBORUTOをテーマにしたアトラクション「NARUTO&BORUTO 忍里」では、ナルトと一緒にゲームや記念撮影を楽しめるイベント『忍里 わくわくじゃんけん大会』を4月22日(土)~7月2日(日)の土日祝限定で開催致します。イベントでは、高さ10mの火影岩の前にNARUTOたちが登場し、じゃんけん大会やクイズ大会で参加者たちと闘います。ゲームに勝利した方は、NARUTOとのツーショットが撮影でき、最後には参加者全員とNARUTOとの集合写真が撮影できます!
[wc_row]
[wc_column size="one-half" position="first"]
[/wc_column]
[wc_column size="one-half" position="last"]
[/wc_column]
[/wc_row]
みんながうらやむNARUTOとのツーショットをゲットするため、春休みは家族みんなで忍里に集まろう!
イベント概要
開催日
4月22日(土)~7月2日(日) 各日15:00~15:30
※期間中、土日のみ開催。(4月29日、30日は開催なし)
※雨天中止
場所
ニジゲンノモリ「NARUTO&BORUTO 忍里」火影岩前広場
料金
無料
※別途入場チケットが必要になります。入場チケット
大人/3,300円(税込)小人/1,200円(税込)※4歳以下無料
NARUTO&BORUTO 忍里とは?
大人気忍者アニメ「NARUTO-ナルト-」と、「NARUTO-ナルト-」の主人公・うずまきナルトの息子ボルトの活躍を描いたアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」をテーマとしたアトラクションエリアです。巨大な「火影岩」やテレビアニメに登場するキャラクターの原寸大の人形を設置し「木ノ葉隠れの里」を再現。作品の世界観を体感しながら、修業を体感できるアスレチックや、立体迷路などのアトラクションにチャレンジできます。
© 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
-