-
2023.04.12 【春のお出かけに!一緒に飛ぼう!撮影しよう!】春のペアジップラインで淡路島女子旅を満喫しよう!
-
「ゴジラ迎撃作戦」ジップライン初!滑走中の飛行シーンを撮影できる!
「ニジゲンノモリ」大人気アトラクションエリア「ゴジラ迎撃作戦」では、現在史上初!ジップラインを2人同時に滑走し、体験中のご自身の様子や、お友達が体験する様子を撮りあえる「ペアジップライン」を大好評開催中!
通常、ペアでの体験や、専用のスマホケースのご用意がなかったところ、本イベントでは専用のスマートフォンケースにご自身のスマートフォンを入れて撮影可能に!今までにない空の体験がここに!友達や大切な人と、2人で体験して、写真を撮りあって楽しさ倍増!思い出の春を撮影しにぜひ「ゴジラ迎撃作戦」へお越しください!今だけ!!ゴジラのフォトスポットで思い出の一枚を
世界最大のゴジラの前で専用の銃で記念の一枚を!
イベント概要
期間
~6月30日(金)
料金
「ゴジラ迎撃作戦」の入場料に含まれます。
※アトラクション利用料/大人 3,800円 小人 2,200円対象
『ゴジラ迎撃作戦』チケット購入者
内容
期間中限定で、「体内監視コース」「体表監視コース」のどちらかを選び、1つのコースで2名同時にジップラインを並走することができる
ゴジラ迎撃作戦とは
『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を存分に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、東宝が制作した映画さながらのアトラクション映像を通じて、淡路島に現れたゴジラに対して繰り広げられる『ゴジラ迎撃作戦』の説明を受けた後「ジップライン」「対ゴジラ細胞シューティング」アトラクションにチャレンジします。併設された世界初の常設「ゴジラミュージアム」では、ゴジラ映画の特撮美術を担ってきた株式会社 東宝映像美術の協力のもと、映画のシーンが目の前にあるような大迫力のジオラマ等が展示されています。「淡路島特撮スタジオ」では世界に一つだけのオリジナル動画と記念写真を購入することができ、撮影さながらの臨場感を味わえます。
「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」
営業時間
10:00₋22:00(最終入場20:00)
※季節により営業時間が異なる場合がございます。詳細はニジゲンノモリ公式Twitterをご確認ください。料金
大人/3,800円(税込)※中学生以上
小人/2,200円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm以上、体重25kg以上)
キッズ/1,700円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm未満、体重25kg未満)
チケットは数量限定!チケットはweb購入がおすすめです!
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
TM & © TOHO CO.,LTD
-
-
2023.04.11 大切な友達とガールズトリップ!可愛い写真と思い出を残そう! #女子旅クエスト「春の思い出フェイスシール」
-
大切な友達とガールズトリップ!可愛い写真と思い出を残そう!
#女子旅クエスト「春の思い出フェイスシールプレゼント」兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内にある大人気アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」では、友達と一緒に可愛い写真が撮影できるフェイスシールがもらえるキャンペーン、#女子旅クエスト「春の思い出フェイスシールプレゼント」を4月15日(土)~6月25日(日)の期間限定で開催いたします。
本クエストでは、期間中に「ドラゴンクエスト アイランド」へ友達や家族と4人でパーティを組んで入場されたお客様に、オリジナルキャラクター「ホミロット4世」や「たまねぎスライム」などがデザインされたフェイスシールをプレゼントいたします。友達と一緒にお互いの顔にシールを貼り合って、ドラゴンクエストの世界の中で、最高に可愛い写真を撮影しましょう!
今年の春は、大切な友達と一緒に「ドラゴンクエスト アイランド」で、シャッターを切り続けましょう!
イベント概要
期間
4月15日(土)~6月25日(日)
配布場所
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」内、オノコガルド城内
対象
4人1組でパーティを組み、入場された方 ※1人につき1枚の配布となります
料金
無料
※別途、入場料が必要となります。
内容
イベント期間中に4人1組でパーティを組み、アトラクションへ入場されたお客様に対し、1名につき1枚、オリジナルキャラクター「ホミロット4世」や「たまねぎスライム」などのモンスターたちがデザインされたオリジナルフェイスシールをプレゼント。友達同士で貼り合って、可愛い写真を撮影しながらアトラクションを楽しめます。
人気の可愛いグッズもたくさん販売中!
▲ドラゴンクエスト アイランドゆらゆらアクリルスタンド 770円(税別)
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」とは
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPG アトラクションです。
アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができます。
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
\新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/
© 2021,2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
-
-
2023.04.11 天空の盾を装備して冒険しよう!
-
【ドラゴンクエスト アイランド】天空の盾を装備して冒険しよう!
ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」は体験されましたか?『プレミアムチケット』の特典で貰える『天空の盾 バックパック』は手に持って装備したり、背負って装備することができます!子どもから大人まで、みんなで勇者になりきろう!!
チケット詳細
入場券
アトラクション入場券とメインクエストが体験可能!とってもスタンダードなチケットです!
大人(中学生以上) 3,400円~4,000円(税込)
小人(5歳以上~小学生以下) 1,400円~1,600円(税込)
※体験時間は通常時2時間~2時間半ほど、繁忙シーズン(混雑時)は3時間~4時間となる可能性がございます。
カンダタのいたずら大作戦に挑戦!券(入場券+サブクエスト)
入場券にサブクエストが追加されたチケット!思う存分楽しみたい!という方におススメのチケットです!
大人(中学生以上) 5,400円~6,000円(税込)
小人(5歳以上~小学生以下) 2,900円~3,100円(税込)※体験時間は通常時3時間~3時間半ほど、繁忙シーズン(混雑時)は4時間~5時間となる可能性がございます。
プレミアムチケット(入場券+サブクエスト+豪華特典)
超豪華特典付き!ファンの皆さまのみならず必見のチケットです!
大人(中学生以上) 12,400円~13,000円(税込)
小人(5歳以上~小学生以下) 10,400円~10,600円(税込)※4歳以下は無料です。
※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要です。
※体験時間は通常時3時間~3時間半ほど、繁忙シーズン(混雑時)は4時間~5時間となる可能性がございます。
特典
①サブクエスト「カンダタのいたずら大作戦に挑戦!」
②天空の盾 バックパック
③まきつきぬいぐるみ<ホミロット4世>▲天空の盾 バックパック
▲まきつきぬいぐるみ〈ホミロット4世〉
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」とは
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPG アトラクションです。
アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができます。
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
\新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/
© 2021,2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
-
-
2023.04.10 【必見!】忍里を徹底解析!
-
【NARUTO&BORUTO 忍里】徹底解析!
公式Instagramで発信中の情報も見逃すな!ニジゲンノモリの大人気アトラクションエリア「NARUTO&BORUTO 忍里」への行き方や遊び方を、ニジゲンノモリ公式Instagramで徹底解説中!
徹底解説第一弾は『忍里へのルート』をご紹介!最適な駐車場選びは?どこに近いの?疑問がいっぱいですよね!最寄りの駐車場選びも「任務の1つ」?ですよね!「忍里」の解説は順次更新中!是非参考にしてみてください!現在開催中のイベントも盛りだくさん!何に参加しますか?
ちびっ子集まれ!キッズ向けイベント!
6歳以下限定!ちびっこ忍者大集合!ドキドキ!わくわく謎解きゲーム!
『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のメインキャラクターである、うずまきボルト、うちはサラダ、ミツキの3人が登場する、キッズ向けゲーム「特別任務#018ちびっこ忍者コース」をいよいよ4月8日(土)~6月30日(金)の期間限定開催中!本ゲームでは、6歳以下の“ちびっこ忍者”が家族の力を借りながら、初めての任務に挑戦します。シールや折り紙を使用した仕掛けや家族でしか突破できない課題など、自然に囲まれた忍里の中を忍者になりきって楽しめます!
クリア特典にはオリジナルキャラクター缶バッジをプレゼント!子どもたちが夢中になってBORUTOの世界観を満喫できる謎解きゲームに、家族みんなでチャレンジしましょう!女子旅必見!友達と思い出を残そう!
自分だけの香り袋をつくろう!「香り袋作り体験」
香りの島とも呼ばれる淡路島の特色を活かしたイベント「香り袋作り体験」を3月18日(土)~7月1日(土)の期間限定で開催!全7種の限定デザイン香り袋から1つをお選びいただき、10種類以上の香料から自分の好みに合わせて調合し、世界でひとつだけの香り袋(サシェ)をつくることができます。香料には、ラベンダーやマリーゴールドなどのドライフラワーを原料とし、その中5種類の香料は淡路島産となっています。
心地よい自分だけの香りを探し出してみてください!家族や友達と一緒に、春の香り溢れるニジゲンノモリで特別なお土産を手に入れましょう!ファン必見!期間限定イベントで超満喫!
祝!忍里4周年!大人気特別任務が復活!
2023年4月に4周年をむかえることを記念し、「忍里4周年記念イベント」を開催いたします。第1弾として、2022年に開催した3つの特別任務「猪鹿蝶」篇、「第七班」篇、「ミナト班」篇が3月25日(土)~5月7日(日)の期間限定で復活いたします。同時に、各特別任務をクリアすることで手に入る限定グッズも復活!2022年に挑戦出来なかった方はもちろん、はじめて「NARUTO&BORUTO 忍里」に挑戦する方も、人気キャラクターたちと一緒に、謎解き任務に挑戦してみましょう!
若かりし伝説の三忍と謎を解こう!特別任務『ヒルゼン班篇』大好評開催中!
原作で最強の忍と讃えられる伝説の三忍「自来也」「綱手」「大蛇丸」がまだ若かりし頃のオリジナルストーリーをもとにした謎解きゲーム『NARUTO-ナルト- 疾風伝×ドラマチック謎解きゲーム 忍里特別任務 #017 伝説の三忍篇』を6月4日(日)までの期間限定で開催中!
後の三代目火影であり、伝説の三忍の師でもある「猿飛ヒルゼン」に呼び出されたあなたは、まだアカデミーに所属している「自来也」「綱手」「大蛇丸」と出会い、一緒にヒルゼンから出された謎解きに挑戦することになります。アニメに登場する「木ノ葉隠れの里」が再現されたエリア内で、専用キットを使いながらヒルゼンの課題を突破しましょう!NARUTO&BORUTO 忍里とは?
大人気忍者アニメ「NARUTO-ナルト-」と、「NARUTO-ナルト-」の主人公・うずまきナルトの息子ボルトの活躍を描いたアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」をテーマとしたアトラクションエリアです。巨大な「火影岩」やテレビアニメに登場するキャラクターの原寸大の人形を設置し「木ノ葉隠れの里」を再現。作品の世界観を体感しながら、修業を体感できるアスレチックや、立体迷路などのアトラクションにチャレンジできます。
© 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
-
-
2023.04.09 【クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク】「#しんちゃん女子旅 ~春の思い出を残そうキャンペーン」明日4月10日スタート!
-
【明日4月10日開始!】女子旅はクレヨンしんちゃんとともに!
しんちゃんたちキャラクター53体と可愛い写真を撮ろう!
「#しんちゃん女子旅 ~春の思い出を残そうキャンペーン」スタート!「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」では、『クレヨンしんちゃん』に登場するキャラクターたちが全53体、人気のフォトスポットとして設置されています。本キャンペーンでは、4月10日(月)~6月30日(金)の期間限定でクレヨンしんちゃんの世界感を表現するお馴染みの効果音や特徴的なセリフが描かれたフォトプロップスの貸し出します。フォトプロップスをもって、しんちゃんたちとの可愛い写真を何枚も撮りましょう!暖かくなった春のお出かけに、「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」で最高の思い出を残しに来てください!
▲公園内には全53体の立体フィギュアが設置
▲可愛いプロップスと一緒に撮影しよう!
「#しんちゃんと女子旅 ~春の思い出を残そうキャンペーン~」 概要
実施期間
4月10日(月)~6月30日(金)
場所
「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」内(兵庫県淡路市楠本 2425-2)
内容
アトラクションチケット購入者に、お好きなプロップスを貸し出します
※チケット購入時に渡されるリストバンドをスタッフへお見せ下さい参加費用
無料
※別途アトラクションチケット料金がかかります
※チケット料金は下記を参照くださいクレヨンしんちゃんアドベンチャーパークとは?
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系毎週土曜日 16:30 から放送中)を題材にした「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」は、クレヨンしんちゃんの世界感を体感できるアトラクションエリアです。2つのメインアトラクションと、他3つのアトラクションとショップをご用意。
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2023
-
-
2023.04.10 【ポストカードリニューアル!】事前予約限定配布の『メカゴジラオリジナルデザイン』第2弾本日から配布開始!
-
【事前予約の方限定!】メカゴジラのポストカードを手に入れろ!
「ニジゲンノモリ」大人気アトラクションエリア「ゴジラ迎撃作戦」内、ゴジラミュージアムにて期間限定開催中の『メカゴジラ特別展』には参加されましたか?今回本日4月10日(月)より事前予約特典の「ポストカード」がリニューアル!第二弾メカゴジラオリジナルデザインで登場します!
今回の第2弾デザインは、3体のメカゴジラがかっこよく並んだメカゴジラ好きにはたまらない一品!2度と手に入らないメカゴジラの特別な限定ポストカードを手に入れるためにぜひ、「ゴジラ迎撃作戦」を事前予約してお越しください!
『メカゴジラ特別展』の魅力をご紹介!
その① 【メカゴジラ出撃!】ゴジラ迎撃に向けての飛行シーンをジオラマで
映画『ゴジラ VS メカゴジラ』より、街の上空を通過するメカゴジラをジオラマで展示しております。ゴジラ迎撃のために出撃するシーンを再現した貴重なものとなっており、メカゴジラの飛行形態のジオラマはかなり貴重なものとなっております。これを逃すと二度と見ることができないメカゴジラ飛行形態をぜひご覧ください!
その② 【圧倒的な重厚メタルボディ】メカゴジラスーツ降臨!
「メカゴジラ」と「ガルーダ」が合体した圧倒的な重厚感のスーパーメカゴジラがミュージアム中央で君臨しております。全身細部までこだわりぬかれたスーパーメカゴジラとゴジラの白熱したバトルを思い出させてくれる珠玉の展示物となっています!
その③ 【メカゴジラ集結】メカゴジラの展示資料が盛りだくさん!
ジオラマだけでなく、メカゴジラの撮影秘話や各作品に登場するメカゴジラの特徴や必殺技を解説しているのもメカゴジラ特別展だからこその魅力の一つです。映画の場面写真やフィギュアなど、貴重な映画資料を展示し、ファンのみならず幅広い年代の方々にメカゴジラの魅力を紹介します!ぜひここだけの貴重な体験におこしください!
「メカゴジラ特別展」 概要
実施期間
~2023年6月25日(日)迄の期間限定開催!
※終了日は変更になる場合がございます。場所
「ゴジラ迎撃作戦」 ゴジラミュージアム内
料金
「ゴジラ迎撃作戦」の入場料に含まれます。
※アトラクション利用料/大人 3,800円 小人 2,200円 キッズ 1,700円
※全て税込
※大人は12歳以上、小人は5歳以上11歳以下(110cm以上、25kg以上)、キッズは5歳以上11歳以下(110cm未満、25kg未満)ゴジラ迎撃作戦とは
『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を存分に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、東宝が制作した映画さながらのアトラクション映像を通じて、淡路島に現れたゴジラに対して繰り広げられる『ゴジラ迎撃作戦』の説明を受けた後「ジップライン」「対ゴジラ細胞シューティング」アトラクションにチャレンジします。併設された世界初の常設「ゴジラミュージアム」では、ゴジラ映画の特撮美術を担ってきた株式会社 東宝映像美術の協力のもと、映画のシーンが目の前にあるような大迫力のジオラマ等が展示されています。
「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」
営業時間
10:00₋22:00(最終入場20:00)
※季節により営業時間が異なる場合がございます。詳細はニジゲンノモリ公式Twitterをご確認ください。料金
大人/3,800円(税込)※中学生以上
小人/2,200円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長120cm以上、体重25kg以上)
キッズ/1,700円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長120cm未満、体重25kg未満)
チケットは数量限定!チケットはweb購入がおすすめです!
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
TM & © TOHO CO.,LTD
-
-
2023.04.08 【クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク】4/10(月)~4/14(金)メンテナンスによる時間短縮営業について
-
【クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク】
4/10(月)~4/14(金)メンテナンスによる時間短縮営業について平素よりニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」をご利用頂き誠にありがとうございます。
この度、4月10日(月)~4月14日(金)の期間でメンテナンスの為、営業時間を以下の通り短縮致します。ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い致します。1.期間
2023年4月10日(月)~4月14日(金)
※2023年4月15日(土)より通常営業を再開致します。
2.対象施設
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク
3.営業時間
10:00~17:00(最終受付15:00)
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークとは?
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系毎週土曜日 16:30 から放送中)を題材にした「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」は、クレヨンしんちゃんの世界感を体感できるアトラクションエリアです。2つのメインアトラクションと、他3つのアトラクションとショップをご用意。
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
Tweets by shinchan_awaji©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2023
-
-
2023.04.07 「忍里4周年記念イベント」第2弾『忍法宝探し』4月22日、23日限定で開催!
-
「忍里4周年記念イベント」第2弾『忍法宝探し』
4月22日(土)、23日(日)限定で開催ニジゲンノモリの人気アトラクション「NARUTO&BORUTO 忍里」では、2023年4月に4周年をむかえることを記念し、「忍里4周年記念イベント」を開催いたします。イベント第2弾では、広大な忍里の敷地に隠された合計100枚の“天の印”、“地の印”を探し出し、インフォメーションに報告頂いた皆様に「忍里オリジナルクリアファイル」をプレゼントいたします。2022年に開催した3つの特別任務「猪鹿蝶」篇、「第七班」篇、「ミナト班」篇で描かれたオリジナルデザインのキャラクターが集結する限定クリアファイルを手に入れましょう!
「忍里4周年記念イベント」第2弾『忍法宝探し』概要
期間
4月22日(土)、23日(日)
営業時間
10:00~22:00(最終受付20:00)
内容
広大な忍里の敷地に隠された“天の印”と“地の印”を入手し、インフォメーションへ報告された方に「忍里オリジナルクリアファイル」をプレゼント
料金
無料
※別途入場チケットが必要になります
※プレンゼントがなくなり次第、終了特典
イベントをクリアすると、2022年に開催した3つの特別任務で描かれたオリジナルデザインのキャラクターが集結した限定クリアファイルをプレゼント
▲ここでしか手に入らない限定クリアファイル!
「忍里オリジナルChibiぬいぐるみ」も4月22日から販売開始! 価格:各2,420円(税込)
NARUTO&BORUTO 忍里とは?
大人気忍者アニメ「NARUTO-ナルト-」と、「NARUTO-ナルト-」の主人公・うずまきナルトの息子ボルトの活躍を描いたアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」をテーマとしたアトラクションエリアです。巨大な「火影岩」やテレビアニメに登場するキャラクターの原寸大の人形を設置し「木ノ葉隠れの里」を再現。作品の世界観を体感しながら、修業を体感できるアスレチックや、立体迷路などのアトラクションにチャレンジできます。
© 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
-
-
2023.04.07 ちびっこ忍者大集合!ドキドキ!わくわく謎解きゲーム、いよいよ本日4月8日より期間限定で開催!
-
ちびっこ忍者大集合!ドキドキ!わくわく謎解きゲーム
家族で挑戦「特別任務#018ちびっこ忍者コース」いよいよ本日4月8日より期間限定で開催!ニジゲンノモリの人気アトラクション「NARUTO&BORUTO 忍里」では、『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のメインキャラクターである、うずまきボルト、うちはサラダ、ミツキの3人が登場する、キッズ向けゲーム「特別任務#018ちびっこ忍者コース」をいよいよ明日4月8日(土)~6月30日(金)の期間限定で開催いたします。
本ゲームでは、6歳以下の“ちびっこ忍者”が家族の力を借りながら、初めての任務に挑戦します。シールや折り紙を使用した仕掛けや家族でしか突破できない課題など、自然に囲まれた忍里の中を忍者になりきって楽しめます。
また、クリア特典にはオリジナルキャラクター缶バッジをプレゼント。子どもたちが夢中になってBORUTOの世界観を満喫できる謎解きゲームに、家族みんなでチャレンジしましょう!
実施期間
2023年4月8日(土)~年6月30日(日)
営業時間
10:00~22:00(最終受付20:00)
料金
1,000円(税込)
※別途入場チケットが必要になります。対象
6歳以下のお子様
※大人1名以上の同伴が必須となります。特典
ゲームをクリアしたお客様にクリアカードと任務完了シールをプレゼント
NARUTO&BORUTO 忍里とは?
大人気忍者アニメ「NARUTO-ナルト-」と、「NARUTO-ナルト-」の主人公・うずまきナルトの息子ボルトの活躍を描いたアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」をテーマとしたアトラクションエリアです。巨大な「火影岩」やテレビアニメに登場するキャラクターの原寸大の人形を設置し「木ノ葉隠れの里」を再現。作品の世界観を体感しながら、修業を体感できるアスレチックや、立体迷路などのアトラクションにチャレンジできます。
チケットは数量限定!チケットはweb購入がおすすめです!
© 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
-
-
2023.04.06 【小学生限定!】NIGOD特別任務作戦開始中!最強の隊員よNIGODに集まれ!!
-
小学生限定!『NIGOD入隊試験』
いよいよ明日4月1日(土)~6月30日(金)期間限定で開催!ニジゲンノモリの大人気アトラクション「ゴジラ迎撃作戦」では、小学生のお子様を対象とした限定イベント『NIGOD入隊試験』を4月1日(土)より期間限定で開催中!
今回の特別任務ではゴジラの生態調査をメインにミッションを達成し、ゴジラ迎撃に向けた最強の隊員の証を入手していただきます!
「ゴジラ迎撃作戦」で遂行されている「ゴジラ」監視ミッションに、小学生隊員のワクワク感は止まらないこと間違いなし!任務を無事に達成した小学生隊員の皆さんには、任務を達成した証としてここでしか撮影できないNIGOD隊員としてのチェキ写真をプレゼント!
「ゴジラ迎撃作戦」には毎日続々と最強の小学生隊員が集合!NIGOD(National Awaji-island Institute of Godzilla Disaster/国立ゴジラ淡路島研究センター)ではまだまだ最強の隊員を募集しております!ゴジラの更なる調査に向けて最強の小学生特別隊員よ集まれ!概要
期間
4月1日(土)~6月30日(金)
対象
小学生の小人チケット購入者(セット券のみ)
料金
無料
※別途、アトラクション入場料が必要です。特典
任務クリア後、NIGOD隊員が記念写真を撮影いたします。
大人気開催中!【TVアニメ「ちびゴジラの逆襲」放送記念!】
ニジゲンノモリのアトラクション「ゴジラ迎撃作戦」は、お子様に大人気の愛くるしいキャラクター「ちびゴジラの逆襲」のTVアニメ放送を記念して、ちびゴジラと一緒に写真が撮影できるグリーティングと、ちびゴジラと一緒に遊べるポップコーンボールゲームが楽しめる『ちびゴジラと一緒にポップコーンボールゲーム!』を3月18日(土)~6月25日(日)の期間限定で開催します。
本イベントでは、参加者はちびゴジラと握手や記念写真が撮れる「グリーティング」とポップコーンケースに見立てた数字の書いてあるバスケットにボールを投げ入れ、入った数字の点数を競う「ポップコーンボールゲーム」をセットでお楽しみいただけます。ポップコーンボールゲームの得点に応じて、限定オリジナルグッズが手に入るほか、イベント参加者全員に、記念品としてちびゴジラオリジナルグッズをプレゼント!あたたかい春の日和に、家族みんなでちびゴジラに会いに行きましょう!
概要
期間
3月18日(土)~6月25日(日)
会場
「ゴジラ迎撃作戦」ミュージアム入口
対象
小学生以下の小人・キッズチケット購入者(セット/単品問わず)
料金
「ゴジラ迎撃作戦」の入場料に含まれます。
アトラクション利用料/小人 2,200円(税込) キッズ 1,700円(税込)
※小人は5歳以上11歳以下(小学生以下)(身長120cm以上、体重25kg以上)
※キッズは5歳以上11歳以下(小学生以下)(身長120cm未満、体重25kg未満)時間
➀12:00~ ➁14:00~ ③16:00~(各回30分)
定員
各回約20名 ※当日受付、先着順。
「カイジュウノモリ』概要
昨夏にオープンした『カイジュウノモリ』は、ショップ&レストラン「モリノテラス」の一角に新設した子ども向けの遊び場です。約50種類の東宝 特撮怪獣ソフトビニールフィギュアで遊べる「ソフビパークエリア」と、街を 背景に建物型のクッションを壊しながらゴジラの世界観を楽しめる「カイ ジュウなりきりエリア」に分かれています。柔らかい素材を使用した安全な空間で、おもちゃを使って子どもたちが自由に楽しめるエリアです。
小学生隊員大集合!ゴジラ迎撃作戦の極秘任務に挑め!
小学生限定『NIGOD特別任務』4月1日より期間限定で開催ゴジラ迎撃作戦とは
『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を存分に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、東宝が制作した映画さながらのアトラクション映像を通じて、淡路島に現れたゴジラに対して繰り広げられる『ゴジラ迎撃作戦』の説明を受けた後「ジップライン」「対ゴジラ細胞シューティング」アトラクションにチャレンジします。併設された世界初の常設「ゴジラミュージアム」では、ゴジラ映画の特撮美術を担ってきた株式会社 東宝映像美術の協力のもと、映画のシーンが目の前にあるような大迫力のジオラマ等が展示されています。
チケットは数量限定!チケットはweb購入がおすすめです!
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
TM & © TOHO CO.,LTD
-