イベント&特集

2025.06.05 ドラゴンクエスト アイランドイベント&特集

関西在住の皆様へ!淡路島で「ドラゴンクエスト」の世界を自分の足で冒険する体験型アトラクションを楽しもう!

ゲーム大好きな皆様!
オノコガルドでリアル冒険へ!

今年10月の「ドラゴンクエストI&II」発売が楽しみで仕方がないそこの皆様!発売までの間に、ドラクエの聖地・淡路島にある体験型アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド」でゲームの世界観に没入してみませんか?

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の大人気アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド」では、ゲーム作中に登場する町並みやモンスターと戦闘する森のエリア、大魔王ゾーマの待つ魔王城などをリアルにパーク内に再現!参加者は、実際に自分の足で町やダンジョンを踏破し、世界を救う冒険に繰り出していただきます!

アトラクションだけでなく、園内には限定グッズやコラボフード、限定の「ふくびき」まで、「ドラクエ」の世界観がそのままリアルに飛び出してきたよう!本日は関西在住の皆様へ向けて、神戸市内発着の最効率半日モデルコースをご紹介いたします!

09:30 JR山陽本線「舞子駅」に集合!

なんとニジゲンノモリ、淡路島といいつつJR最寄り駅である「舞子駅」からはバスで10分ちょっとで着いちゃいます。最寄り駅で集合!

09:35 高速バス停「高速舞子」まで徒歩5分

JR舞子駅の改札を出て、淡路島・徳島方面行きの高速バスがほとんど止まるバス停「高速舞子」へ!駅からバス停までの経路はこちら

09:45 北淡路西海岸ライン(淡路島方面)に乗車

路線名【北淡路西海岸ライン】の高速バスに乗って、メインゲート目の前にあるバス停「県立淡路島公園(ニジゲンノモリF駐車場)」!他の時間の便はこちらからチェック!

09:58 県立淡路島公園(ニジゲンノモリF駐車場)で下車

なんとバス乗車時間わずか13分!バス停「県立淡路島公園(ニジゲンノモリF駐車場)」で下車後、園内へ入って1,2分直進すれば巨大なスライムが見えてきますよ!

10:00 オノコガルド城(「ドラゴンクエスト アイランド」受付)に到着!

巨大スライムと一緒にまずは1枚パシャッ✨!さあお城の門をくぐって冒険の幕が開きますよ!

10:10 世界を救う冒険へ出発!

大魔王ゾーマから世界を救う「メインクエスト」と、より「ドラクエ」の世界観を楽しめる「カンダタからの挑戦状(サブクエスト)」にチャレンジ!2つ合わせるとクリア目安時間3時間~3時間半の壮大な冒険へ!

13:30 「ルイーダの酒場」でコラボメニューを堪能!

オノコガルド城の隣には、レストラン「ルイーダの酒場」が!限定メニューで「ドラゴンクエスト」の世界観を味わい尽くしちゃおう♪

14:15 レストラン併設のショップでグッズ巡り!

コラボフードを食べた後はお楽しみのグッズ購入!ニジゲンノモリ限定グッズも多数取り揃えておりますよ!

15:00 自分だけのスライムが作れる「素焼き色塗り体験」!

真っ白な素焼きのスライムに、思い思いの色や絵を付けて自分だけのスライムが作れちゃう!体験時間も30分ほどとお手軽!ドラゴンクエスト アイランドだけの体験で、このお出かけの思い出を持ち帰ろう!
詳細はこちらから!

15:45 最後にふくびき所スペシャルで運試し!

オリジナルグッズを購入したら、最後の運試し!オノコガルド城前の「ふくびき所」でニジゲンノモリ限定の「ふくびき所スペシャル」のくじを引こう!たまねぎスライムのおおきなぬいぐるみが当たるかも!?

    16:30 北淡路西海岸ライン(神戸方面)に乗車、帰路へ

    往路で降りた時と同じバス停(県立淡路島公園(ニジゲンノモリF駐車場))から乗れるので安心!すぐ着いちゃいますので疲れていても眠っちゃダメですよ!

    16:44 高速舞子着!あとは歩いてJR舞子駅へ!お疲れ様でした!

    これだけ「ドラゴンクエスト」づくしの一日を過ごしたにもかかわらず、まだ日が出ている時間帯に戻ってこれましたね!
    こうしてみると、淡路島って意外と近いと思いませんか?一度行ってしまえば、2度目・3度目はもっとスムーズに移動できますよ!

      淡路島・ニジゲンノモリでしか体験できない、「ドラゴンクエスト」の世界で特別な1日をお楽しみください!

      『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』概要

      「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPGアトラクション。アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができる。HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の発売を記念し、2024年10月5日(土)より、2021年オープン当時に人気を博した『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』が復刻開催中!ロトシリーズの世界観を軸に、サブクエストやオリジナルグッズ・オリジナルフードもパワーアップした「ドラゴンクエスト アイランド」で新たな冒険に出かけよう!

      『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』の詳細はこちら

      営業時間

      【平 日】10:00~20:30(最終入場18:00)
      【土日祝】10:00~22:00(最終入場19:30)
      ※サブクエストもご体験される場合は、最終入場時間の30分前までにご入場ください。

      チケット料金

      【ライトチケット(入場+メインクエスト)】
      大人(12歳以上)3,400円~4,500円小人(5歳以上~11歳以下)1,800円~2,500円
      【ゴールドチケット(ライトチケット+サブクエスト)】
      大人(12歳以上、中学生以上)5,400円~6,500円、小人(5歳~11歳)3,100円~3,800円
      【プレミアムチケット(ゴールドチケット+プレミアムグッズ)】
      大人(12歳以上、中学生以上)12,400円~13,500円、小人(5歳~11歳)10,800円~11,500円

      チケットはweb購入がオススメ!

      チケットを事前に購入してスムーズに入場しよう!

      ドラゴンクエストコラボルーム『スライムのコクーン』に泊まろう!

      宿泊者様には、ここでしか手に入らないオリジナルデザインの浴衣や、部屋に隠された「ちいさなメダル」集めのミッションをクリアすると貰えるオリジナルフォトフレーム、「スライム」などが装飾されたフルーツプレートのほか、「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」の入場券をプレゼントいたします。同作品に登場するモンスター「スライム」をはじめ、「ドラゴンクエスト アイランド」のオリジナルキャラクター「ホミロット」、モンスター「たまねぎスライム」など、多数のキャラクター装飾が壁や窓など部屋全体に施されているほか、オリジナルのスライム型のペンダントライトや宝箱を設置するなど、遊び心が溢れる仕掛けが満載!

      兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要

      パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。

      「ニジゲンノモリ」の詳細はこちら

      \新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/

      © ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX