イベント&特集

2025.06.05 NARUTO&BORUTO 忍里イベント&特集

ナルトやボルトたちが待つ忍の世界に飛び込もう!NARUTO&BORUTO 忍里を1日で120%楽しむためには?

淡路島でナルトの世界にどっぷり浸かれる!忍者好きに贈る感動体験!

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の大人気アトラクション【NARUTO&BORUTO 忍里】では、連日国内外からたくさんの「NARUTO-ナルト-」ファンの方が!そんな大人気アトラクションを1日で120%楽しむためのポイントをまとめました♪

遊べるアトラクション

忍里では、以下のアトラクションがお楽しみいただけます!✨

  1. 天の巻(立体迷路)
    所要時間は約40分。実際に忍術の印を結んで進むこの立体迷路は、忍者としてのスキルが試されます!

▲ゴールできるか大人でも、ハラハラドキドキの展開!

▲「印」を結んで術を発動せよ!

▲知力と体力が試される、新感覚迷路

  1. 地の巻(ミッションラリー)
    こちらは所要時間30~60分のラリー形式。こちらも印を結びながら謎解きにチャレンジ!友達や家族と協力して楽しむのもオススメ!

▲参加者は「伝説の洞窟」で敵と戦う里の仲間たちの応援に向かいます

▲スポットに設置されたモニターに向かって、正しい“ 印”を結ぶことで忍術が発動

手の動きを読み取るデジタル技術を導入した忍術体験スポットでスタンプを入手!

▲フォトスポット満載のエリア!

  1. プロジェクションマッピング
    日が沈む頃に始まるこの15分間のショーは、NARUTOの世界を視覚的に表現した感動的な映像体験。短いながらも、その美しい演出に引き込まれること間違いなしです。

スペシャルミッションで忍者の本領発揮!

さらに、時期に応じて様々なスペシャルミッションを開催!里の中で追加チケットも買えますので、ぜひ気になる任務をチェックしてくださいね!

  • 地の巻~外伝~(60分~120分):通常の地の巻では体験できない、よりディープなミッションを楽しめます。
  • “暁”祭 スタンプ謎解き(30分):短時間で楽しめるスタンプラリー形式の謎解き。NARUTOファンにはたまらない!
  • “暁”ハイドアンドシーク(90分):”暁”を見つけ出すリアルかくれんぼ!90分のドキドキを味わってください。
  • 忍里特別任務(60分):その時期にしか体験できない特別なミッション!現在はミナトとクシナの物語です!
  • 科学忍具のヒミツを探れ!(60分):科学忍具に隠された秘密を解き明かす、頭を使ったミッションです。
  • ちびっこ忍者コース(30分):小さな忍者たちも楽しめる、家族向けのコース。お子さんと一緒に忍者体験はいかがですか?

豪華な限定アイテムもゲット!

さらに今なら、「NARUTO&BORUTO 忍里」でしか手に入らない超限定アイテムも!主人公の「うずまきナルト」が初めて仙人モードになった時に影分身を口寄せした巻物をモチーフにした「仙人モード鞄」と、五代目風影「我愛羅」がチャクラを練り込んだ砂を入れて持ち運んでいた瓢箪をモチーフにした「我愛羅の瓢箪風リュック」の2大プレミアムアイテムがあなたを待っていますよ!

さあ、あなたも忍者の世界へ!

「NARUTO&BORUTO 忍里」では、ここでしか味わえない特別な忍者体験が盛りだくさんです!ご家族やお友達と一緒に、忍里でしかできない忍者体験を満喫してみませんか?

「NARUTO&BORUTO 忍里」とは

大人気忍者アニメ「NARUTO-ナルト-」と、「NARUTO-ナルト-」の主人公・うずまきナルトの息子ボルトの活躍を描いたアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」をテーマとしたアトラクションエリアです。巨大な「火影岩」やテレビアニメに登場するキャラクターの原寸大の人形を設置し「木ノ葉隠れの里」を再現。作品の世界観を体感しながら、修業を体感できるアスレチックや、立体迷路などのアトラクションにチャレンジできます。

忍里特設サイトはこちらから

チケットはweb購入がオススメ!

チケットを事前に購入してスムーズに入場しよう!

チケットの購入はこちら

火影の別荘とは

本部屋は、「木ノ葉隠れの里」を治める「火影」の別荘をコンセプトとし、リビングルーム、ベッドルーム、バスルーム、トイレなど、部屋によってテーマを設けた遊び心のあるお部屋です。ご利用者は、アニメに出てくるシーンを再現した場所や、部屋のいたるところに設置されたフォトスポット、ここにしかない限定のアメニティをお楽しみいただけます。

ご宿泊はこちら!

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要

パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。

「ニジゲンノモリ」の詳細はこちら

© 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ