2025.06.28 イベント&特集NARUTO&BORUTO 忍里
【国内外のお客様に大人気!】淡路島「NARUTO&BORUTO 忍里」で楽しめる4つの和クラフト体験!
開催期間残り1ヶ月!
忍里で楽しめる4つの和クラフト!
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の人気アトラクション「NARUTO&BORUTO忍里」では、強い日差しも気にせず暑い日でも屋内で快適に体験できる様々なクラフト体験を開催しております!
本日は、現在忍里で体験できる4つの和クラフトをまとめてご紹介いたします!
香り袋制作体験
こちらは「香りの島」淡路島ならではのクラフト体験!キャラクターのイメージでデザインされた全8種類の限定巾着袋から1つを選び、10種類以上の香料から自身の好みに合わせて香りを調合し、世界にひとつだけの香り袋(サシェ)をつくることができます!普段使いするために好みの香りに仕上げることはもちろん、好きなキャラクターのイメージで調香するのも楽しいですよ!
〈香り袋制作体験〉500円(税込)
かんざし制作体験
こちらはカワイイ小物が好きな方にぜひオススメしたいクラフト体験!全3種のデザインがある簪(かんざし)から1つをお選びいただき、パールやビーズなどの装飾から自分の好みに合ったアイテムを加えて自分だけのかんざしを作ることができちゃいます!デザインは「NARUTO-ナルト-」に登場するキャラクターたちをモチーフにした花柄を基調としており、ファンはもちろん、日常生活にも溶け込みやすいデザインです!
〈かんざし制作体験〉1,000円(税込)
提灯制作体験
こちらは小さなお子様や「夏らしいアイテムが欲しい!」という方にオススメ!忍里にピッタリの和風イルミネーション“提灯”に、絵筆などを用いて思い思いの絵をつけて自由に彩るクラフト体験です!作った提灯を夜の忍里内の探索で使えば、より雰囲気を楽しめますよ!もちろん自宅に持ち帰りインテリアとしてもご使用いただけます!サイの気分を味わえちゃうかも!?
〈提灯制作体験〉500円(税込)
小南のフラワーアート体験
こちらは「暁」のメンバーであり紙を用いた忍術を使う「小南」をテーマにしたクラフト体験!繊細な和紙や折り紙などの「紙」を使って、自分だけの紙の花束や花飾りを作れちゃいます!長門との戦いを終えたナルトに小南が渡した花束を頑張って再現するのも良いかも!?
梅雨が明けましたので、持ち帰りの際に濡れる心配もございません!長く降った雨の止んだ今のシーズンにこそお楽しみください!
〈小南のフラワーアート体験〉300円(税込)
和クラフト体験 概要
開催期間
~2025年7月20日(日)まで
開催時間
11:00~16:00(最終受付 15:30)
※アトラクションの営業時間とは異なりますのでご注意ください。
開催場所
忍里工房(「NARUTO&BORUTO 忍里」アトラクションエリア内)
体験時間
各体験約30分(目安)
「NARUTO&BORUTO 忍里」とは
大人気忍者アニメ「NARUTO-ナルト-」と、「NARUTO-ナルト-」の主人公・うずまきナルトの息子ボルトの活躍を描いたアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」をテーマとしたアトラクションエリアです。巨大な「火影岩」やテレビアニメに登場するキャラクターの原寸大の人形を設置し「木ノ葉隠れの里」を再現。作品の世界観を体感しながら、修業を体感できるアスレチックや、立体迷路などのアトラクションにチャレンジできます。
火影の別荘とは
本部屋は、「木ノ葉隠れの里」を治める「火影」の別荘をコンセプトとし、リビングルーム、ベッドルーム、バスルーム、トイレなど、部屋によってテーマを設けた遊び心のあるお部屋です。ご利用者は、アニメに出てくるシーンを再現した場所や、部屋のいたるところに設置されたフォトスポット、ここにしかない限定のアメニティをお楽しみいただけます。
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。