ニュース

  • 2022.11.23 【本日抽選販売終了】特別なゴジラの背びれが手に入るのも最後!

    • 大人気「プレミアムチケット」抽選販売中です!

      大好評!『ゴジラ迎撃作戦』2周年記念「プレミアムチケット」
      「ニジゲンノモリ」のECサイトにて抽選販売中!

      大好評!「『ゴジラ迎撃作戦』2周年を記念して「プレミアムチケット」を「ニジゲンノモリ」のECサイトにて抽選販売中です!「プレミアムチケット」の内容は『ゴジラ迎撃作戦』の通常セット券2枚(大人・小人・キッズ選択可)と、『ゴジラ FINAL WARS』(2004年)のゴジラスーツ造形チーフを務めた若狭新一氏が造形した型から作られた高さ30cmの背びれです。こちら限定50個と抽選販売となっております。ぜひ、この機会にあなただけの特別なゴジラコンテンツをお楽しみくださいませ!!

      若狭新一氏が造形した型から作られた世界唯一の背びれをあなたに!

      『ゴジラ FINAL WARS』(2004年)のゴジラスーツ造形チーフを務めた若狭新一氏が造形した型から作られた高さ30cmの背びれです。東宝映像美術の塗装技術を駆使した珠玉の逸品です。『ゴジラ迎撃作戦』2周年記念と東宝映像美術がコラボレーションした世界で唯一の限定商品をこの機会にぜひ手に入れてください。

      抽選期間

      11月3日(祝・木)~11月23日(水)
      ※12月中旬より順次発送いたします

      料金

      58,000円(税込)

      「ニジゲンノモリ」ECサイトはこちら

      ゴジラ迎撃作戦とは

      『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を存分に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、東宝が制作した映画さながらのアトラクション映像を通じて、淡路島に現れたゴジラに対して繰り広げられる『ゴジラ迎撃作戦』の説明を受けた後「ジップライン」「対ゴジラ細胞シューティング」アトラクションにチャレンジします。併設された世界初の常設「ゴジラミュージアム」では、ゴジラ映画の特撮美術を担ってきた株式会社 東宝映像美術の協力のもと、映画のシーンが目の前にあるような大迫力のジオラマ等が展示されています。

      「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」

      営業時間

      10:00₋22:00(最終入場20:00)
      ※季節により営業時間が異なる場合がございます。詳細はニジゲンノモリ公式Twitterをご確認ください。

      料金

      大人/3,800円(税込)※中学生以上
      小人/2,200円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm以上、体重25kg以上)
      キッズ/1,700円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm未満、体重25kg未満)

      チケットは数量限定!チケットはweb購入がおすすめです!

      「ゴジラ迎撃作戦」特設サイトはこちら

      本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!

       TM & © TOHO CO.,LTD

  • 2022.11.23 【クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク】残り5日!ジップラインをご紹介!

    • 「チャレンジ!アクション仮面飛行隊!」11月23日~27日限定で
      「ラストジップラインキャンペーン2022年」開催

      「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」の常設アトラクション「チャレンジ!アクション仮面飛行隊!」は、11月28日(月)~2023年1月31日(火)までの期間、冬季メンテナンス休業となります。年内最後の営業となる11月23日(水)~27日(日)限定で、「ラストジップラインキャンペーン2022」を開催いたします。本キャンペーンでは、「チャレンジ!アクション仮面飛行隊!」の利用チケットをお持ちのお客様に、豪華景品があたるガラポン抽選会に挑戦いただけます。200mを超える長大ジップラインを楽しみながら、クレヨンしんちゃんの限定グッズをゲットしましょう!

      キャンペーン概要

      実施期間

      11月23日(水)~11月27日(日)

      料金

      無料

      参加条件

      下記いずれかの「チャレンジ!アクション仮面飛行隊!」に参加できるチケットを購入されたお客様
      ・モーレツセット 大人(12歳以上)/5,600円、小人(11歳以下で身長120cm以上かつ体重25kg以上の方)/3,900円
      ・単品チケット 大人(12歳以上)/2,000円、小人(11歳以下で身長120cm以上かつ体重25kg以上の方)/1,500円
      ※体重25kg以上、110kg未満の方限定

      内容

      『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク』限定グッズをはじめとした、豪華景品があたるガラポン抽選会に参加
      景品例)シロのぬいぐるみ、クレヨンしんちゃんA4クリアファイル など

       

      クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークとは?

      人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系毎週土曜日 16:30 から放送中)を題材にした「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」は、クレヨンしんちゃんの世界感を体感できるアトラクションエリアです。2つのメインアトラクションと、他3つのアトラクションとショップをご用意。

      「クレヨンしんちゃんアドベンチャーク」特設サイトはこちら

      本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!

      ©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
      ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2022

  • 2022.11.22 【抽選販売終了まであと1日】ここだけでしか手に入らないゴジラをあなたに!

    • 大人気「プレミアムチケット」抽選販売中です!

      大好評!『ゴジラ迎撃作戦』2周年記念「プレミアムチケット」
      「ニジゲンノモリ」のECサイトにて抽選販売中!

      『ゴジラ迎撃作戦』2周年を記念して「プレミアムチケット」を「ニジゲンノモリ」のECサイトにて抽選販売中!「プレミアムチケット」の内容は『ゴジラ迎撃作戦』の通常セット券2枚(大人・小人・キッズ選択可)と、『ゴジラ FINAL WARS』(2004年)のゴジラスーツ造形チーフを務めた若狭新一氏が造形した型から作られた高さ30cmの背びれです!「プレミアムチケット」は限定50個の抽選販売!ぜひこの機会にあなただけの特別なゴジラコンテンツをお楽しみください!

      若狭新一氏が造形した型から作られた世界唯一の背びれをあなたに!

      『ゴジラ FINAL WARS』(2004年)のゴジラスーツ造形チーフを務めた若狭新一氏が造形した型から作られた高さ30cmの背びれです。東宝映像美術の塗装技術を駆使した珠玉の逸品です。『ゴジラ迎撃作戦』2周年記念と東宝映像美術がコラボレーションした世界で唯一の限定商品をこの機会にぜひ手に入れてください。

      抽選期間

      11月3日(祝・木)~11月23日(水)
      ※12月中旬より順次発送いたします

      料金

      58,000円(税込)

      「ニジゲンノモリ」ECサイトはこちら

      ゴジラ迎撃作戦とは

      『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を存分に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、東宝が制作した映画さながらのアトラクション映像を通じて、淡路島に現れたゴジラに対して繰り広げられる『ゴジラ迎撃作戦』の説明を受けた後「ジップライン」「対ゴジラ細胞シューティング」アトラクションにチャレンジします。併設された世界初の常設「ゴジラミュージアム」では、ゴジラ映画の特撮美術を担ってきた株式会社 東宝映像美術の協力のもと、映画のシーンが目の前にあるような大迫力のジオラマ等が展示されています。

      「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」

      営業時間

      10:00₋22:00(最終入場20:00)
      ※季節により営業時間が異なる場合がございます。詳細はニジゲンノモリ公式Twitterをご確認ください。

      料金

      大人/3,800円(税込)※中学生以上
      小人/2,200円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm以上、体重25kg以上)
      キッズ/1,700円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm未満、体重25kg未満)

      チケットは数量限定!チケットはweb購入がおすすめです!

      「ゴジラ迎撃作戦」特設サイトはこちら

      本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!

       TM & © TOHO CO.,LTD

  • 2022.11.22 【グランシャリオ北斗七星135°】冬季限定!クレヨンしんちゃんコラボルーム クレヨンしんちゃん漫画全巻を11月23日より設置開始!

    • ニジゲンノモリ内にある宿泊施設「GRAND CHARIOT北斗七星135°(グランシャリオ)」では、読書の秋に合わせ、クレヨンしんちゃんの世界観をテーマにしたコラボルーム「オラのコクーン」にて、クレヨンしんちゃんの漫画全巻(1巻~50巻)を11月23日(水)より設置いたします。ご宿泊者はクレヨンしんちゃんに囲まれた空間で、家族や友人と好きなシーンやキャラクターについて語り合うなど、ここだけで味わえる時間をぜひお過ごしください。

      概要

      開始日

      2022年11月23日(水)

      内容

      クレヨンしんちゃんの世界観をテーマにしたコラボルーム「オラのコクーン」に、
      クレヨンしんちゃんの漫画全50巻を設置

      料金

      50,518 円~(夕朝食付き、税サ込)/1 名
      ※1 室 4 名利用時の料金

      特典

      ・グランシャリオ限定 クレヨンしんちゃんの描き下ろしイラストのポストカード 2 枚
      ・グランシャリオオリジナルポーチ 1 点、ぬいぐるみ 2 点
      ・「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」の入場チケット
      ・「ゴジラ迎撃作戦~国立ゴジラ淡路島研究センター~」の入場チケット
      ・客室内にフリードリンクのご用意(オリジナルシャンパン・地ビール・ソフトドリンク)

      人気アニメ「クレヨンしんちゃん」に登場するキャラクターのデザインが部屋中に施されており、同作品の世界観を存分にお楽しみい ただける一棟限定のヴィラ。登場キャラクターである“しんのすけ”や“ひまわり”が高さ 5m の天窓からお部屋を覗く様子や、大きな シロのラグマットなど、遊び心があふれた仕掛けが盛りだくさんです。

      ご予約はこちら

      「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」とは?

      淡路島産の食材を使用した料理を提供するグランピング施設として、アニメパーク「ニジゲンノモリ」内に2018年5月16日にオープン。淡路島の四季折々の自然を五感で感じることのできるアクティビティを開催しているほか、夜には対岸に広がる光輝く神戸の街並と淡路島の満天の星を体感いただける随一のロケーションを楽しめます。旅の醍醐味であるお食事は、兵庫県 ひょうご「食」担当参与である山下春幸シェフ監修のもと、こだわりの淡路島産の食材を使ったここでしか味わえない創作料理を提供いたします。2018年10月には、クレヨンしんちゃんの世界観が堪能できる「オラのコクーン」、2018年11月には、世界約130ヵ国で愛され続けている大人気のキャラクター「ハローキティ」をテーマとした「ハローキティ 星のコクーン」、2020年5月には、大人気忍者アニメ「NARUTO-ナルト」をテーマとした「火影の別荘」をオープンしています。

      お食事

      兵庫県ひょうご「食」担当参与である山下春幸シェフ監修のもと、島の食材にこだわった料理を提供
      ご夕食
      地元で採れた海産物を使った瀬戸内淡路「昼網」のほか、メインには淡路牛や、魚介、淡路島産の玉葱を使った「淡路牛山海トマトすき焼き」をご準備

      ご朝食
      淡路島の「ご朝食」。宿泊食の醍醐味「ご朝食」はグランシャリオ「朝のお始め御膳」に始まり、瀬戸内焼き魚、そして名物「淡路出汁巻き玉子」を炊き立ての淡路島米と共にご用意させて頂きます。

      お風呂
      ヒノキの爽やかな香りに癒される「ヒノキ風呂」も全棟に設置し、島の自然に包み込まれる宿泊体験を提供いたします。

      お問い合わせ先

      株式会社ニジゲンノモリ 「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」

      Tel 0799-64-7090

      ©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
      ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2022

  • 2022.11.20 【ゴジラ迎撃作戦】ガイガン特別展終了まで残り7日!

    • ガイガン特別展の期間終了まで残り7日!

      国立淡路島研究センターで開催しておりますガイガン生誕50周年企画「ガイガン特別展」の展示期間が11月27日をもちまして終了します。まだご覧になられていない方に向けてガイガン展の見どころについてご紹介します!

      その① 貴重なミイラガイガンを見られる!

      『ゴジラ FINAL WARS』で登場する“ミイラガイガン”を展示!先代モスラとの激闘の末、長い間北海道沖の奥底で眠っていたガイガン。地球防衛軍によって引き揚げられ、保管されている様子が再現されています!また、あの有名なセリフでガイガンを起動させようとしているX星人も、どこかにいるかもしれません!ぜひ見つけてみてください!

      その② ゴジラと共にガイガンと戦える!

      映画撮影で実際に使われたガイガンスーツも展示されています。「ブラッディ・トリガー」や「ブラデッド・カッター」などの様々な武器を、全身に装備した凶悪なビジュアル!そんなガイガンを間近で見られるチャンス!また、こちらはジオラマ風フォトスポットになっているので、ゴジラと共にガイガンと戦う写真の撮影も可能!映画の世界観に入ったようなダイナミックな写真を撮ってみましょう!

      その③ 貴重な映画資料が見られる!

      『ガイガン特別展』では、これまでのガイガンの歴史を、オリジナルデザインの大型パネルで展示!『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』から、『ゴジラ対メガロ』、『ゴジラ FINAL WARS』のあらゆるシーンを掲載しています。また奥へ進むと、それぞれのバージョンのガイガンのフィギュアと、こちらもデザインがオリジナルの大迫力パネルがあります!ガイガン特別展は2022年11月27日(日)まで!お見逃しなく!

      『ガイガン特別展』概要

      開催期間

      3月19日(土)~11月27日(日)

      開催場所

      〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425番
      「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」 ゴジラミュージアム内

      ▶アクセス方法はこちら
      ▶園内マップこちら

      営業時間

      10:00₋22:00(最終入場20:00)
      ※季節により営業時間が異なる場合がございます。詳細はニジゲンノモリ公式Twitterをご確認ください。

      料金

      大人/3,800円(税込)※中学生以上
      小人/2,200円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm以上、体重25kg以上)
      キッズ/1,700円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm未満、体重25kg未満)

      「ゴジラ迎撃作戦」の詳細はこちら

      本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!

       TM & © TOHO CO.,LTD.

  • 2022.11.19 【クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク】今週もクレヨンしんちゃんとじゃんけん大会開催決定!

    • 今週もクレヨンしんちゃんとじゃんけん大会開催決定!

      日曜日に開催しているクレヨンしんちゃんアドベンチャーパークのイベントの1つ“クレヨンしんちゃんとじゃんけん大会”今週も開催いたします!時間は14:00~14:30で2回~3回行います♪当日、モーレツセット(緑)・ぶりぶりセット(黄色)・付き添いチケット(オレンジ)のいずれかチケットをご購入のお客様にお渡ししているリストバンドで参加可能です。 場所はホラーハウス・ふたば幼稚園周辺で行います♪なんと、参加者の皆様に参加賞をご用意しております!そしてじゃんけん大会の優勝者にはクレヨンしんちゃんオリジナルグッズをプレゼント!もちろん写真撮影も可能ですので、皆様のお越しをお待ちいたしております!

      また12:00過ぎはニジゲンノモリのどこかでクレヨンしんちゃんに会えるかも?!どこにいるかはしんちゃん次第!こちらはチケットを購入していなくてもどなたでもご参加可能です。

      神出鬼没なしんちゃんに会って一緒に写真を撮りましょう!
      ※開催内容は雨天などで変更になる場合がございます。ご了承ください。
      ニジゲンノモリにお越しの際は皆様是非ご参加ください♪

       《開催概要》

      内容

      ①記念撮影
      ②クレヨンしんちゃんとのじゃんけん大会
      ※開催内容は雨天などで変更になる場合がございます。ご了承ください。

      開催日時

      毎週日曜日
      ②記念撮影 12:00~
      ①クレヨンしんちゃんとのじゃんけん大会 14:00~14:30

      場所

      ①アスレチック周辺
      ②ホラーハウス・ふたば幼稚園周辺

      チケット

      ①どなたでも参加可能
      ②クレヨンしんちゃんアドベンチャークのチケットをお持ちの方

      特典

      じゃんけん大会優勝者:クレヨンしんちゃんグッズ
      じゃんけん大会参加者:参加賞

      「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」チケットの購入はこちら

      クレヨンしんちゃんアドベンチャークとは?

      人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系毎週土曜日 16:30 から放送中)を題材にした「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」は、クレヨンしんちゃんの世界感を体感できるアトラクションエリアです。2つのメインアトラクションと、他3つのアトラクションとショップをご用意。

      「クレヨンしんちゃんアドベンチャーク」特設サイトはこちら

      本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!

      ©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
      ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2022

  • 2022.11.19 【本日より開始!】『鬼滅の刃』コラボイベント 新商品&新メニュー11/19(土)より提供開始!

    • ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント
      新作オリジナルグッズ&コラボフードが11月19日(土)より提供開始

      兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」で開催中のニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベントの新たなオリジナルグッズとコラボフードが11月19日(土)より登場します。本イベント限定デザインのアクリルキーホルダーや缶バッチ、ロングTシャツといったオリジナルグッズや、うどんやクッパなどの冬にピッタリの温かいコラボフードを新発売。

      また、11月19日(土)以降に【夜イベント】「ナイトウォーク那田蜘蛛山」にご参加いただいた方に数量限定でオリジナルイラスト入りカイロをお渡しいたします。寒さに負けず、ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベントを最後までお楽しみください!

      ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント新作オリジナルグッズ全4アイテムが登場!

      ニジゲンノモリ『鬼滅の刃』ショップでは、第5弾となる新作オリジナルグッズ全4アイテムを11月19日(土)より販売いたします。今回は、「炭治郎」や仲間たちをデザインした缶バッチやアクリルキーホルダー、ぷらぷらアクリルスタンド、ロングTシャツをご用意いたしました。どのグッズも本イベント限定ufotable描き下ろしキャラクター入りのオリジナルグッズとなっております。

      開始日

      11月19日(土)

      営業時間

      10:00~21:00

      商品

      ①ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』長方形缶バッジ(8種/ブラインド)/550円 ※お一人様最大10個まで購入可
      ②ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』アクリルキーホルダー(8種/ブラインド)/715円 ※お一人様最大10個まで購入可
      ③ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』ぷらぷらアクリルスタンド(9種/ブラインド)/990円 ※お一人様最大10個まで購入可
      ④ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』ロングTシャツ 白/黒(M/L/XL)/4,290円 ※お一人様最大5枚まで購入可
      ※全て税込となります。

      場所

      県立淡路島公園「ニジゲンノモリ」内、ニジゲンノモリ『鬼滅の刃』ショップ

      冬にぴったり!体があたたまるホットフード&ホットドリンク全6種を販売開始!

      『鬼滅の刃』キッチンカーでは、冬にぴったりのあたたかいコラボフードとコラボドリンク全6種を11月19日(土)より販売いたします。白だしととろろであっさりと食べられる「竈門炭治郎の白だしトロロうどん」、コラーゲンたっぷりで身体温まる「煉󠄁獄杏寿郎のコムタンクッパ」、4種類のホットドリンクが登場。ホットドリンクは好きなキャラクターのドリンクボトルを選び、その中にお好みの味のドリンクを入れて提供いたします。さらに、『鬼滅の刃』キッチンカーでコラボメニューをご購入いただいたお客様には、これまでお渡ししていた限定デザインコースター1枚をプレゼントするほか、ご希望の方は限定デザインのランチョンマットを650円でご購入頂くことができます。コラボメニューで心も体もあたためて、冬のニジゲンノモリを遊びつくしましょう!

      ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』冬のコラボフード概要

      開始日

      11月19日(土)

      営業時間

      平日 11:00-20:30

      休日 10:00-20:30

      商品

      ①竈門炭治郎の白だしトロロうどん/700円(税込)
      ②煉󠄁獄杏寿郎のコムタンクッパ/800円(税込)
      ③コラボホットドリンク/1,700円(税込)
      ※コラボドリンクは全8種のオリジナルクリアボトルから1つをお選びいただきます。
      ※コラボドリンクは
       ・ホットホワイトチョコレートソイミルク
       ・ホットグレープレモネード
       ・ホットピーチジンジャーエール
       ・ホットストロベリーレモネード の4種から1つをお選びいただきます。

      ※コラボメニューをご注文のお客様に限り、限定デザインランチョンマットを650円(税込)でご購入頂けます

      場所

      『鬼滅の刃』キッチンカー

      冬期限定ノベルティ概要

      実 施 期 間

      11月19日(土)~無くなり次第終了

      お渡しの対象

      【夜イベント】「ナイトウォーク那田蜘蛛山」参加者
      ※チケット購入者に限る

      配布場所

      ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント総合受付
      (配布時間 17:30~20:30)

      ※カイロデザインは変更になる可能性もございますので、予めご了承ください。

      ニジゲンノモリ× 『鬼滅の刃』コラボイベント 概要

      場所

      兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)

      内容

      アニメ「鬼滅の刃」の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜で異なる2つのイベントを通して、「鬼滅の刃」の世界を楽しむことができる。また、オリジナルグッズやフードを販売。

      ① 【夜イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』「ナイトウォーク那田蜘蛛山」

      1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現された「鬼滅の刃」の世界を体感。参加者は、「隠」として「那田蜘蛛山」を舞台に、竈門炭治郎と仲間たちが繰り広げる鬼との戦いを記録する任務にチャレンジ。任務を果たした参加者は戦いの報告書を手に入れることができる。

      ② 【昼イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」

      ニジゲンノモリ オリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルなどが設置されたエリアを周遊しながら、「謎解き」を楽しむことができる。参加者には特典としてコラボイベントオリジナルの木製ストラップをプレゼント。

      ③オリジナルグッズ

      イベントエリア内にある「鬼滅の刃」ショップにて、ニジゲンノモリでしか買えないイベント限定のオリジナルグッズなどを販売。

      ▲オリジナルグッズ アクリススタンド(8種)

      ▲オリジナルグッズ 禰󠄀豆子の木箱deピンクチョコクランチ(16個入り)

      ④オリジナルコラボフード

      ニジゲンノモリ内にある森の隠れ家レストラン「モリノテラス」や、イベントエリア内のキッチンカーにて、オリジナルコラボフードを販売。竹炭を混ぜた黒い シチュー「炭治郎の炭シチュー」など、キャラクターの特徴を生かした見た目も楽しめるコラボフードを提供。

      ▲コラボフード 「竈門炭治郎の炭シチュー」

      ▲コラボドリンク 「ボトル付きドリンク」(8種)

      ⑤プレミアムチケット特典

      プレミアムチケット購入者にはニジゲンノモリのオリジナルグッズ「炭治郎の背負い箱風リュック」がもらえる。

      ▲オリジナルグッズ 炭治郎の背負い箱風リュック



      営業時間

      ①【夜イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』「ナイトウォーク那田蜘蛛山」

      日暮れ~22:00(最終受付20:45)(最終入場 20:59)
      【昼イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」

      10:00~日暮れ
      ※営業時間は季節に応じて変わります

      体験時間

      【夜イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』「ナイトウォーク那田蜘蛛山」

      90分~120分 ※混雑状況により体験時間は変動します
      【昼イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」

      60分~90分  ※謎を解くスピード等により体験時間は変動します

      料金

      ※時期により入場券の料金は変動。
      ※大人は12歳以上、小人は11歳以下(小学生以下)
      ※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要となります
      ※「ナイトウォーク那田蜘蛛山」については4歳以下無料。謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」は謎解き体験キットお渡しの場合、小人の入場券が必要となります
      ※「ナイトウォーク那田蜘蛛山」の入場券は時間指定制です

      『鬼滅の刃』 コラボイベント公式サイトはこちら

      ※アトラクションの詳細情報は公式WEBサイト・SNS上で順次公開いたします。

      ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

  • 2022.11.19 【NARUTO&BORUTO 忍里】火影岩 ナイト・イリュージョン通常通り再開します!

    • 【NARUTO&BORUTO 忍里】火影岩 ナイト・イリュージョン通常通り再開します!

      お客様各位

      11月18日(金)にメンテナンスの為中止をしていました「NARUTO&BORUTO 忍里」火影岩ナイト・イリュージョンの上映に関しまして、明日11月19日(土)より通常通り上映致します。

      「火影岩 忍術フェスティバル」とは

      高さ11mの巨大な火影岩に映像を投影し、光と音楽の演出とともに、ナルトやナルトの仲間たちが作中に登場した忍術を披露するプロジェクションマッピングショーです。

      ショーでは、カカシの「雷切」や 、サスケの「火遁・豪火球の術」などキャラクターによって繰り出される様々な忍術や、光の演出によって様々なパターンでライトアップされる火影岩をお楽しみいただけます。また、登場するキャラクターはここでしか見ることのできない完全描き下ろしで表現されており、限定オリジナルグッズも販売します。ファン必見のオリジナルプロジェクションマッピングショーを是非ご覧ください!

      「火影岩 ナイト・イリュージョン」とは

      巨大な火影岩がダイナミックに輝く、夜間限定プロジェクションマッピングショーです。

      「ニジゲンノモリ」内の常設アトラクションエリア「NARUTO&BORUTO 忍里」で2019年11月より開催されている、このナイト・イリュージョン。毎日、日没後1時間ごとに約10分間、エリア内に設置された高さ約11mの巨大な火影岩の造形に、キャラクターや光の演出を投影いたします!ナルト、ペイン、歴代の火影たちが繰り広げる迫力満点の忍術バトルに魅せられる、エキサイティングな夜のひと時をどうぞお楽しみください!


      \券売機に並ばず入場できる!/

      忍里入場チケットの購入はこちら

      © 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
  • 2022.11.18 【NARUTO&BORUTO 忍里】11月19日(土)~「忍里プレミアムチケット」受け取り開始!

    • 忍里 プレミアムチケットは、いよいよ11/19(土)から受け取り開始!

      ナルトや自来也が提げる巻物を忠実に再現したバッグは写真映えも抜群!プレミアムチケットをGETして
      NARUTO & BORUTO の世界へ飛び込もう!

      「忍里プレミアムチケット」概要

      うずまきナルト誕生日を記念し、プレミアムチケットを新販売いたします。作中で、ナルトが仙人モード時に着用した巻物をモチーフにした鞄のノベルティが特典となり、さらに追加の特別任務もお楽しみ頂ける、ファン大満足のチケットです。数量限定の提供となります。皆様のお越しをお待ちしております!

      予約開始日

      10月10日(月)10:00~
      ※2,000枚限定のチケットとなります。
      ※チケットの販売日時は11月19日(土)からを予定しております。

      料金

      大人/11,300円(税込)
      小人/9,200円(税込)
      ※本チケットは「天の巻」「地の巻」、特別任務の体験料が含まれております。特別任務は時期により異なります。開催期間中の任務をお楽しみください。
      ※本プレミアムチケットをご購入のお客様と一緒に遊ばれる方は特別任務のチケットをお買い求めください。

      特典

      ①「仙人モード鞄」 ②特別任務チケット

      チケットは数量限定!チケットはweb購入がおすすめです!

      NARUTO&BORUTO 忍里とは?

      大人気忍者アニメ「NARUTO-ナルト-」と、「NARUTO-ナルト-」の主人公・うずまきナルトの息子ボルトの活躍を描いたアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」をテーマとしたアトラクションエリアです。巨大な「火影岩」やテレビアニメに登場するキャラクターの原寸大の人形を設置し「木ノ葉隠れの里」を再現。作品の世界観を体感しながら、修業を体感できるアスレチックや、立体迷路などのアトラクションにチャレンジできます。

      忍里特設サイトはこちらから

      © 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
  • 2022.11.18 本日11月18日より開催!【ドラゴンクエスト アイランド】期間限定クエスト『絵画を愛した宿屋の店主』

    • 期間限定クエスト「絵画を愛した宿屋の店主」
      11月18日(金)~1月9日(月)まで開催!

      2022年11月18日(金)~2023年1月9日(月)の期間限定で、「ドラゴンクエスト アイランド」の写真と特定のハッシュタグを、タイトルとともにTwitterに投稿頂くことで参加できる限定クエスト『絵画を愛した宿屋の店主』を開催いたします。投稿された中から1名を選出し、その選出された方が投稿した写真の絵をプロのデザイナーが描き起こし、リニューアル後にドラゴンクエスト アイランド内の「宿屋」に飾るとともに、写真を描き起こした原画とオリジナルグッズの詰め合わせをプレゼントいたします!自分が撮影した町の様子が、リニューアル後のドラゴンクエスト アイランドの一部になるかもしれません!ドラゴンクエストの世界をさらに楽しめる期間限定クエストに、仲間と一緒にチャレンジしましょう!

      概要

      参加期間:

      2022年11月18日(金)18時00分~2023年1月9日(月)23時59分

      参加方法:

      ① 「ドラゴンクエスト アイランド」公式Twitterアカウント(@DQ_ISLAND)をフォロー
      ② 期間内にキャンペーンツイートをリツイート
      ③ Twitterにて特定のハッシュタグとアトラクション内の写真1枚および写真のタイトルをあわせて投稿 ※お一人様、何度でも投稿可能

      景品:

      ① 撮影した写真をプロのデザイナーが本物の絵に描き起こし、ドラゴンクエスト アイランド内の『宿屋』に飾り付けます。あなたの写真が「ドラゴンクエスト アイランド」の一部になります。
      ② ①にて作成した描き起こし原画のプレゼント
      ③ 「ドラゴンクエスト アイランド」オリジナルグッズ詰め合わせ

      結果発表:

      当選者には2023年2月1日(水)にTwitterにてご連絡いたします。

      選考基準

      以下の2つのポイントで選出 

      ①他には撮影できない、オリジナリティあふれた写真であること
      ②ドラゴンクエスト アイランドの魅力が最大限に伝わる写真であること

      注意事項

      下記の事項に当てはまる写真は対象外となります。

      ・第三者の著作権、肖像権その他の権利を侵害する写真
      ・公序良俗に反する写真
      ・立入禁止、危険な場所、撮影禁止場所で撮影された写真
      ・撮影許諾を得ているか否かを問わず、特定が可能な人物が写っている写真
      ・営利目的として情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為にあたる写真
      ・特定の主義主張(宗教、政治的活動)をする写真
      ・一般に不快感を与えるもの、第三者への誹謗・中傷・批判に当たる写真
      ・投稿対象として設定されているテーマと関係がない、またはそぐわない写真
      ・補正の範囲を超えた加工や、合成がされている写真
      4名以上の大人数が写っている写真
      ・その他運営チームが合理的に不適切と判断する写真

      ご投稿いただいた作品について

      当選の如何を問わず「ドラゴンクエスト アイランド」のプロモーション活動に使用させていただく場合がございます。

       

       

      「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」とは

      「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPGアトラクションです。
      アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができます。

      \新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/

      「ドラゴンクエスト アイランド」の詳細はこちら

      © 2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.